アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外国語なら私は日本語( )わかりません。

1. ほど  2しか。
しかのほうが合ってると思いますけど 「 外国語なら私は日本語しかわかりません。」正しいと思いますけど。(僕は外国人です)
「ほど」を選んだら、だめですか。理由を教えてください。

A 回答 (5件)

No.2の回答者です。



「外国語なら私は日本語しかわかりません。」
についてですが、これは正しいですよ。

ここで使われている「なら」は、話題として取り上げることを表す言葉(助詞)です。

つまり、
「外国語についてということならば、私は日本語しかわかりません。」
あるいは
「外国語は、私は日本語しかわかりません。」
と同じ意味です。


そういった言い方は、以下のような場合に使います。

「日本の都道府県名や世界の国名なら、全部覚えていますが、
 外国語なら私は日本語しかわかりません。」

「同級生の顔と名前は全部わかりますが
 他のクラスの人なら、顔しかわかりません。」


では!
    • good
    • 0

既成の教材だとすると、設問自体が適切ではないかもしれません。



1 外国語なら私は日本語ほどわかりません。

「外国語が得意ではないため、日本語のようには理解できない」(= 母語である日本語と同等の理解力はない) という意味。
→ 話者の母語が日本語であることが暗黙の前提条件となっている。


2 外国語なら私は日本語しかわかりません。

「理解できる外国語は日本語だけである」という意味。
→ 話者の母語は日本語ではないことが暗黙の前提条件となっている。

※ No.1 ~ 3の回答者全員が日本人である (より正確に言うと、「日本人と推定される」) にも関らず、「意味が通じない」、「こんな言い方はしない」と書いているのには、それなりの理由があります。
設問の文では「暗黙の前提条件」が省略されており、話者の真意がそれだけ伝わりにくい、ということです。

なぜこの設問が適切でないかというと、「暗黙の前提条件」の解釈により、複数の正解を許容し得るため、解答の一意性と明快さに欠けるからです。
無論、複数の正解が許容される問題というのはどの教科でもあり得ることで、教材として100%不適切とは言えないのですが、文の意味 (話の背景も含めて) が2通りに解釈できる、というのは戴けないと思います。
上級向けの長文読解問題ならともかく、少なくとも初、中級向けの文法問題としては適切と思えません。
    • good
    • 0

>「 外国語なら私は日本語しかわかりません。


これでは意味不明です
私は外国語は分かりません、日本語しか分かりません
私は日本語も外国語も分かりますが外国語は日本語ほどには分かりません
外国語も日本語ほどに分かります:日本語と同じくらいに分かります

「ほど」の使い方
食べれば食べるほどおなかが膨れる
ほどなくして彼が来た:ほどなく(長い時間ではない)
ほどほどにしなさい(もう止めなさい)
注射をされたが蜂に刺されたほどには痛くなかった;このときの「ほど」は「蜂よりも痛くなかった」のような使い方
「ほど」は程度をを意味する場合と「時間や時刻」を意味する場合がある
もともとは時を意味した
目が醒めたるほどに:目が醒めたとき(徒然草)
年よろしきほどは:若かったころは(枕の草子)
    • good
    • 0

こんにちは。



>>>「ほど」を選んだら、だめですか。

だめですねー。


>>>理由を教えてください。

理由はありません。
そういう使いかたはないということです。
言葉というのは、そういうものです。



なお、「ほど」を使うとすると、たとえば、こういう文になります。

「日本語ほどむずかしい言葉はない。」(=日本語は最もむずかしい言葉だ)

「英語は日本語ほどむずかしくはない。」(=英語は日本語より簡単だ)


では、日本語の勉強、がんばってくださいね。
    • good
    • 0

”ほど”では意味が通らないよね



たとえばアメリカ人が複数の言語を話せるとして
「ドイツ語なら私は日本語ほどわかりません」なら
日本語はそこそこだけどドイツ語は片言なんだなとわかりますが
外国語というくくりなのに日本語(私は日本人ではないのですから日本語も外国語ということですよね?)が外れているのは不合理です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!