dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり知識が無いのに非常に恐縮なのですが、
ふと思いたったので質問します。

昨年の原油高が山場を越えて、今では減産しても価格が一向に上がらない原油なのですが、いきなりゼロになることは絶対にあり得ないのですが、このまま次世代?エネルギーに移行していくのでしょうか?

この世界不況を乗り越えた5年後ぐらいにもう一度原油の価格はあがっていくのでしょうか?

これからのエネルギー市場がどういうものなのか教えてほしいです。
稚拙な質問だったら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

原油は埋蔵量が諸説あり、はっきりとは判っていないのが現状ですよね。


ある人は40年といい、ある人は30年と言う。
でも、はっきりしているのはそれは今のペースで使い続けたらの話で
減ってきたら、採掘そのものも減ってくるでしょう。
その頃には市場原理で値上がりは確実。
最後には1バレル数千ドルと言う時代も来るでしょう。

ですから原油そのものは100年は大丈夫と思います。

五年と言わず、多分二年としないうちにまた上がるでしょう。
なぜなら、アラブ諸国にとってそれが唯一の輸出品で、それがあの国の経済を支えている。
何時までも1バレル40ドル程度では、成り立っていかないでしょう。

ただ、今回の事で懲りた世界経済は、再び原油投機に走ることは無いと思います。
そう、思いたいです。

そして世界は、次世代エネルギーの開発で競争する事で、新たな経済と雇用を生み出していくでしょう。
それは電気かもしれないし、あるいは水素、メタンハイドレートかもしれません。

心配なのは燃料としての原油ではなく、石油化学製品としての需要です。
今私たちの回りある石油化学製品。
プラッチック、ビニール、化学繊維、合成ゴム、インク、洗剤、接着剤
機械を動かす潤滑油、ペンキ、シャンプー、リンス、石鹸まで
今や私たちは石油無しには一日も持たないほど、どっぷりと浸かっています。
それらに代わる物を開発する必要があります。

今ではあるのが当たり前のこれらの製品は、実に安易に使われ、そして捨てられています。
これなど、もっと啓発運動があって当たり前と思うのですけどね。

その頃には代替品が開発されているでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
・・・ちょと目が覚めたのと恐ろしいと感じたのが、そうですね、石油化学製品ですね。当たり前のようにどっぷり浸かってます。

日々の生活で、自分の行動を見直さなければと感じました。

時間は進み、時代は動いて行き、新しいエネルギーにいつか移行していくんでしょうが、良い方向に向けないといけないですね、みんなで。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 02:29

それが簡単に読めるのなら、株や相場をやりますよ(笑)


なので一般論程度で聞いて下さい。

原油は燃料に使われると共に、あらゆる分野で原料としても私用されています。(化学繊維、プラスチック、その他石油由来品)
原油が無くては文化的な生活は何一つ出来ないと言われています。

現在、石油に取って代われるほどの代替エネルギーが存在しないので、原油の値段は景気回復と共に上がると思います。
ただし、近年の様な異常な高騰は無いです。(可能性は有りますが)

まあ、エネルギー市場は原油が半分以上で原子力が現在3割程度なのが割合を増やすでしょうね。
そして、1割程度が自然エネルギー等の新エネルギーで賄うようになるでしょうね。

簡単に見ても原油が廃れる可能性はかなり低いです。

安全に「高速増殖炉」が運用出来るような技術が出来たりすれば別ですが、実際の所では見通しは立っていません。

まあ、「原油バブルが弾けた」と言っても、原油が「エネルギーの王様」で有る事は間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
まだまだ原油がないと世界は回らないですよね。

・・・これから世界はどうなっていくのか。
自分のできることから考えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 02:35

>このまま次世代?エネルギーに移行


それはジョン・タイターみたいな未来人にしか判らないでしょうね。
自分には
・化石燃料は、主流から外れるのに20~30年掛かりそう
・次世代は電気が確定的
・発電システムの元になる(変換前の)エネルギーは多種
という程度しか想像出来ないです。

世界経済の事は詳しくありませんが、戦争(人類の稚拙さの象徴)の原因が替わっただけになりそうです。
きっと原油価格は上げ下げを繰り返すでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この先、近い未来は、石油とは切っても切れない状況なのですね。

お礼日時:2009/01/02 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!