プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく自動車車体やバンパー等の上塗りでベースコートした後にクリヤー塗料を塗装するそうですが、特に2液タイプのクリヤー塗料はウレタン系が主流なのでしょうか?
また2液ウレタン塗料の場合、基体樹脂であるポリオールの種類の中でアクリル系ポリオールだとか、ポリエステル系ポリオールなどがあると言うことですが、このクリヤー塗料のことをアクリル(ポリエステル)系クリヤー塗料と呼ぶのかまたはウレタン系クリヤーと呼ぶのかどっちなのでしょうか?いろいろ調べているのですが、~系塗料といっても~の部分の何種類もの樹脂を使っているようなので混乱しています。
さらに、ウレタン系クリヤー塗料と通常のカラーコートであるウレタン塗料とでは(どちらも2液タイプ)基本的には顔料が入っているか入っていないかの違いだけなのでしょうか?
塗料に関しては素人なのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
特に自動車用、クリヤー塗料に関してです。
ヨロシク願いいたします。

A 回答 (3件)

顔料の有無で、塗料のタレ性は変わりますよ。



クリヤーは普通NV(塗料中の固形分)が低いので、塗り難いでしょうね。
エナメル塗料(カラー塗料)中には、着色顔料以外に、増膜効果を狙った体質顔料も含まれており、いくらか塗りやすいと思います。

クリヤーの塗装性をUPしたいという、ユーザーの要望に答える為、ハイソリッド化したタイプも最近ではあるんですね。
ハイソリッド=固形分リッチ
固形分=液体の塗料が膜となった時、残る部分。溶剤分は揮発していきます。

粘着性が無いという意味は、ちょっとよく理解出来ておりません。

お知りになりたい事は、こんな回答で良いのでしょうか?

この回答への補足

度々のご回答本当にありがとうございます。
ここで、もう一つ疑問に思うことがあるのですが、
2液型のウレタンクリヤー塗料は書籍等によると通常基体樹脂のポリール(それもアクリル系ポリオールが主流)とイソシアネートの組み合わせとのことですが、
(1)通常ウレタン結合は2液を混合した後に反応形成されると思うのですが、ウレタン結合を予め持った状態のものもあるのでしょうか?
(2)また、ハイソリットのウレタン系クリヤー塗料が実際に実用化されているのはどんなところでしょうか?
度々すみません。どうぞ宜しくお願い致します。

補足日時:2003/02/04 12:31
    • good
    • 0

化学関係の研究をしてる者です.


No1さんの回答に対してのコメントです.
現場の技術には全くうといのですが,アクリル系の塗料はエマルションになっているのではないでしょうか.つまり,アクリルのポリマーが小さな粒粒になって,
水溶液の中に存在している状態.アクリル絵の具とか,牛乳も同じ原理ですね.
このため,粒子と溶剤の間で摩擦が生じ,みかけの粘度が上がっているのかも
知れません.
一方,ウレタンは反応性ですので,原料がポリマーである必要がなく,
低分子の(つまり,さらさらの)溶液でも塗装できるんだと思います.
質問の意味が飲み込めない面があって(すみません)ちゃんと答えられない
んですが,塗る前の塗料の状態が違うのかも知れません.
あるいは,「だれ性」を防止するために増粘剤やチクソ剤のようなものが
入っているのかも知れませんね.
こういった内容でしたら「化学」のカテゴリーで質問されてもいいかも.

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
少し確かに化学のカテゴリーに関する質問かもしれませんね。せっかくですのでこの場を借りて再度補足質問させて頂きたいのですが、使用している塗料は溶剤系2液タイプのクリヤー塗料で主剤ポリオール(MSDSにはアクリル系と記載)と硬化剤(おそらくイソシアネート系だと思うのですが)を10:3程度で混ぜて使用するものです。この塗料は何系の塗料になるのでしょうか?アクリル系又はウレタン系??

補足日時:2003/01/31 09:13
    • good
    • 1

1.バンパー等の樹脂部には、2液タイプのウレタン系クリヤーか一部フッ素もあると思います。



2.ウレタンといっても、ご指摘の通り、アクリル系ウレタンとかポリエステル系ウレタンがありますね。
自動車補修用で、どちらが主流かは知りません。

3.クリヤーとカラー(エナメル)コートのウレタンでは、顔料があるかないかだけのことです。
ただし、最近ではクリヤーの中に紫外線吸収剤なんかが添加されている塗料もあります。
ベースコートの色が、鮮やかになると耐候性が悪くなるので、クリヤーで紫外線から守るのです。

もうちょっと、何をやろうとしているのか解れば、詳しく説明できるかも。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
もうすこし補足させていただくと、湿式で稼働している塗装現場で働いている(まだ見習いです・・・)のですが、水に補足された後のクリヤー塗料(MSDSには主剤はアクリル系とあったのですが・・・)非常に粘着性が高いのに対し、カラーコートのウレタンは全く粘着性がありません。顔料の有無でそれほど変わるものなのでしょうか?塗料はどちらも2液タイプです。一部クリヤー塗料にはハイソリット!?と言うものがあるらしいと言うことを知ったのですが、これが原因なのでしょうか?
非常につっこんだご質問で申し訳ありません。
kanchan31さんがご専門と言うことなので少しつっこんだ質問をさせていただきました。
どうぞヨロシクお願いいたします。

補足日時:2003/01/31 06:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!