
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大阪府北部に「北摂地域」と呼ばれるエリアがあります。
1970年の大阪万博のために作られた「千里ニュータウン」が
その核となります。
「千里ニュータウン」は、市としては、
「豊中市(とよなかし)」「吹田市(すいたし)」の両方に
またがっています。
豊中市側(ニュータウン内の西)は、御堂筋線地下鉄沿線沿いで終点の
「千里中央」「桃山台」の2駅周辺。大阪梅田まで15分程度
吹田市側(同東)は、阪急千里線の終点の「北千里」「山田」「南千里」の3駅周辺です。大阪梅田まで20分以内。
1970年代は、地域の小学校が全国一のマンモス校になったり、
中学校も著名な府立高校進学のための越境入学があったくらいの
エリアです。また転勤族が多く、関西弁があまり聞かれない時代も
ありました。今も似たような奥様方も多いようです。
参考に同エリアの著名な府立高校を列挙しておきます。
大阪第1学区-高校偏差値
偏差値:69北野高校
偏差値:68茨木高校
偏差値:66豊中高校
偏差値:65春日丘高校
偏差値:63池田高校
偏差値:60箕面高校
偏差値:59三島高校 北千里高校 千里高校
偏差値:57桜塚高校
偏差値:56山田高校 刀根山高校
偏差値:54高槻北高校
偏差値:50摂津高校 吹田東高校
偏差値:48渋谷高校
偏差値:47芥川高校 東淀川高校
偏差値:46茨木西高校 豊島高校(総合選択)
偏差値:44阿武野高校
偏差値:43吹田高校 大冠高校 福井高校(総合選択)
偏差値:42北摂つばさ高校(総合選択)
偏差値:41池田北高校
偏差値:40島本高校
偏差値:37北淀高校
偏差値:35西淀川高校
リンクは大阪の高校情報です。
参考URL:http://osakakoko.kansai-school.net/public/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 転校についての質問です。 【植草学園大学附属高等学校 普通科 特進コース】に通ってる1年男子です。学 1 2022/08/31 23:07
- モテる・モテたい こんな自己紹介をする男性、どんな印象ですか? 4 2023/05/12 19:25
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 高校受験 大阪府の公立高校受験の内申について 2 2023/04/24 13:35
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- いじめ・人間関係 親にも相談出来ない事を聞いて貰える行政のサービスはありますか? 聞いてくれるだけでいいです。 大阪府 2 2022/04/28 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
千葉県の併願について
-
地方から東京の高校へ入学する...
-
この表現は正しいですか?
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
平均点の40点上って、だいたい...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
中学生の頃すごく頭が良くて、...
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
C&S音楽学校の学費について
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
学校指定のカバン・靴下・靴は...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
高校入学の願書を書いています...
-
コンビニ弁当を買って学校に持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報