dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生の男子です。
政治経済の授業でわからないところがあるので質問します。

授業中に「世界経済のグローバル化についてのメリット・デメリット」
について授業の最後に質問されました、でも答えられず授業が終わってしまいました。

授業後も考えたのですが、よくわかりません。
具体的に世界経済のメリット・デメリットとはなんなのでしょう?

A 回答 (1件)

私は経済の専門家ではありませんが、世界情勢から垣間見ることができると思います。



端的な例は、ITによりインドの会社がシステム構築や英語能力を利用して、アメリカの会社のコールセンター業務を引き受けることで仕事が増えます。途上国であってもインターネットだけで商売ができるわけで、ある意味ボーダレスになり、適切な表現かわかりませんが、富の再配分がグローバルで広がり世界全体としてはメリットだと思います。

デメリットは、ボーダレスになったため、米国や日本の一部産業がだめになってしまうことです。米国の自動車産業や電化製品なども他の国であればもっとやすく製造できます。日本の繊維産業も中国であまりにやすく作るようになったため、やっていけなくなりました。そうした先進国にとってはデメリットかもしれません。

しかし、私は世界全体でいえばいいことだと思います。そうして活性化することで経済も拡大するのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!