

結局は「歯周病」のごく軽いもので歯科に勧められた歯ブラシや歯磨き粉などトータルで使っていますので「歯周病」は自覚しています。
自分には全く歯茎の腫れも、歯周ポケットがある自覚も見た目もないくらいの程度なんですが、さっき食べ物を食べていたら 歯に青海苔が付いたんです。
そこで歯磨きもブクブクもできない環境だったので鏡で観ながら、舌ベロで取ろうとしたら なんと歯茎の隙間の中へ!!
慌てて事情を話して洗面所へ・・・歯科から勧められた極細の歯ブラシで取ろうとしましたが そんなに極細でもまったく入り込める余地なんてないんです。 入るってことは隙間があるからという理屈はわかりますが 例えるとまったく隙間なんてありません!!ってくらいないんです。
歯茎の一番上の隙間に今でも青海苔が一つ透けて見えます。
どうしましょう・・・勝手に取れますか??
もちろん取れたとしても、歯医者さんにはこのことを知らせて さらに上の予防を取り組んでいくつもりですが、同じようなご経験をされた方いらっしゃいませんか??
助けてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
青海苔は経験ないのですが、爪楊枝が折れて歯茎の隙間に入ってしまったことがあります。
取ろうとして奥へ入り込んで困ったことがありまして、翌日に歯医者さんに行く予定にしていたのですが、朝、起きてみたら無くなっていました。
勝手に取れたのか、吸収された?のか今でも謎のままです。
気になるようでしたら歯医者さんですが、様子を見て青海苔がどうなるのか観察してみるのもあり?(無責任でスマン)
ちょっと観察してみようかな~(*^_^*)なんて心の余裕も出てきました♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:
爪楊枝は怖いですね~!!でも考えてみれば青海苔が何年も吸収されずに残るような青海苔ってもはや食べ物ではないですよね!
ぜったいに溶ける!!って思えてきました。
おかげさまで気持ちに余裕ができました★観察してみますね~
そう言われてみれば、青海苔の色が薄くなった気がします…溶けてきているのかもしれませんね~
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
自然に取れると思いますが 気になるなら歯科で取って貰えば宜しいかと。
青のりが腐って悪影響を及ぼすことは無いと思いますよ。
ありがとうございます。
そういっていただけてほっとしました。
なんだか調べても「歯の隙間」とかしか出てこないんですよ…歯の隙間に物が挟まって慌てる人いないですもんね~
ほんと歯茎の中に…って「ありえない」です。(≧∇≦)~~*
でもこれが歯周病の現実なんですよねきっと。
さっきまた青海苔が透けてみえる部分に歯ブラシをやったんですが、ぜんぜん極細歯ブラシが入っていきません。
変な努力は駄目そうですので、経過観察してみます。
ありがとうございます。♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- 歯の病気 歯磨きについて。歯の状態や歯茎があまり良くないといつも歯科衛生士の人に言われます。 そこで電動歯ブラ 2 2023/04/11 18:06
- 歯の病気 歯茎の腫れについて、親知らずが生えようとしているのか、歯周病やどの悪いものなのか自己判断する方法はあ 2 2023/08/01 14:10
- 歯科衛生士・歯科助手 被せ物が取れて、数週間放置した後に歯医者行ったら、前後の歯が寄ってきていると言われました。「仮の歯を 5 2022/10/09 09:32
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 歯科衛生士・歯科助手 今日、歯科で上前歯一本を被せました。 元々の歯を2周りくらい削って、小さくして、その上から被せました 3 2023/04/25 22:15
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
重曹の使い方
-
歯の治療について
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
歯磨きでおえっってなるのはなぜ?
-
指型歯みがきシートって、どう...
-
歯茎の中に食べかす
-
白い歯はどうしたら手に入れら...
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
糸ようじは毎日やってはいけない?
-
歯を磨いたあとにミカンを食べ...
-
歯茎が痩せてくるのはなぜ?
-
ご飯食べた後にすぐ歯磨きした...
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
歯石取りの価格
-
奥歯を半分抜いた後のブリッジ...
-
歯ブラシがすぐダメになる
-
歯間ブラシについて
-
掻き取った歯茎は元に戻りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
顔はキレイなのに歯が汚い女性
-
歯石とり。上下別日に行う理由...
-
納豆を食べた後、歯磨きをしな...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
-
歯が心配です、、
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
口臭について。 昨夜にんにくた...
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎への傷は自傷行為?
-
音波歯ブラシは何秒当てればい...
-
「つぶ塩」歯磨き粉を使ってい...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯ブラシがすぐダメになる
-
どんな美人でも寝起きの口臭は...
おすすめ情報