プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

今度福島県から大阪に行く予定があります。

2歳4ヶ月の電車好きの子供を連れていきます。

それで交通科学博物館を見学したいのですが、日程の都合上子連れで行った際の所要時間等を教えてほしいです。

またアドバイス等ありましたらぜひお願いします。

A 回答 (5件)

既に回答がありますが、実物や模型の展示が多いので、説明を読み飛ばして、見て回るだけなら、1時間足らずで見終えてしまうと思います。


その点、埼玉の鉄道博物館と比較すると拍子抜けするかもしれません。
但し、展示車両はどちらかというと「博物館にあるにしては少し新しい」車両(たとえば0系と呼ばれる新幹線初代車両など)が多く、少し鉄道に乗っていた人なら、「あ、これ乗ったことある」みたいな感じで懐かしがって、足を止める人も多いし、電車好きの子供ならそもそもいつまでもそこから離れないというようなことはあるかもしれません。
また、1日数回行われる模型運転実演を見るなら、その分時間を見込まないといけません。
シミュレーター等の体験をするなら、それなりに行列はできてますが、せいぜい1時間以内程度だと思います。
ツアーというのも行われ、学芸員が館内の何かについて説明してくれます。これは1日2回しかありません。(先週までは0系新幹線の中を見せてくれたのですが、今週以降は何を紹介してくれるのか明記されていません。当日館内で確認し、興味があれば参加したらよいでしょう)

食事は、休憩室と呼ばれる飲料自販機のある部屋がありますので、そこで持ち込みの飲食をしても良いし、休憩室で購入しても良いです。但し、土休日なら有名駅弁の販売があるものの、平日は食べ物の販売は少なめだった思います。
そして、目玉は「食堂車」です。これは、食堂車として実際に走っていた車両を現役当時のまま「食堂」として営業しているもので、「食堂車で食事」という今ではめったにできない体験ができますので、興味があればお勧めです。

土休日でもいやになるほど混まないですが、それなりの混雑はあるかもしれません。また、興味をあまり示さず、早々と出てしまった場合、京都の「梅小路蒸気機関車館」へ行くこともお勧めします。
京都までは電車1回乗換えで約1時間でいけます。混んでも良いなら「新快速」が体験できますし、少しお金を出せば西九条から「特急はるか」を利用することもできます。
こちらは、本物のSLが並んでいるだけですが、1日3回実際に動かしてくれるのが目玉です。できれば最終の運転に間に合うよう計画したほうがいいでしょう。

http://www.mtm.or.jp/index.html
http://www.mtm.or.jp/uslm/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。

楽しい旅になるとよいですが。

楽しみです!

食堂車も行ってみたいです。

お礼日時:2009/01/22 17:21

天気が良いなら、ピクニック気分でこちらに行ってみるというのは?


http://rail-travel.hp.infoseek.co.jp/point/jrw/t …

ここには書いてませんが、後ろを見ると阪急や新幹線が走ってます。
列車本数が多い路線が3つ並んでいますので、田んぼの真ん中でお弁当
広げるというのもオツなものかもしれません。
    • good
    • 0

既出ですがじっくり見れば1日つぶれますし、さらっと見るだけなら


1時間ほどで済みます。
ただ基本的に展示物は動きがないに等しいので
小さいお子さんなら飽きてしまうかも。
行き帰りのどちらかに大阪駅で実際に走ってる電車を
見せてあげるのがいいかもしれません。
大阪駅はいろんな種類の電車がひっきりなしに発着します。
ホームではくれぐれも転落や接車には注意してください。
    • good
    • 0

所要時間というのは見学時間のことでしょうか?見学時間ならじっくり見れば一日つぶれます。

特に週末はシュミレーターなどは行列ができますし、HOのジオラマも混雑します。昼食は食堂車での食事をおすすめします。是非、お子さんと楽しんでください。
    • good
    • 0

福島県から、大阪駅に到着したら、環状線で弁天町駅に向かって下さい。


大阪駅からは、約15分で到着します。
駅の下が、交通博物館になっています。

中は、動輪シュミレーションやパノラマ、新幹線の運転席の実物と色々あります。

好きな人なら、1日遊べます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!