
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
親が国公立を勧める理由は、以下の通りだと思います。
・学費が安いので経済的な負担が小さい。
・全国的な知名度が高いので就職に有利。
・私立より国公立のほうが学歴として価値がある。
三重、岐阜、名城の組み合わせが、三重、岐阜、早稲田であれば
早稲田を選ぶのもわからないでもないのですが、名城であれば
三重、岐阜を選ぶのが賢明です。
よって大学院に進学するかしないかはあまり関係ありません。
No.6
- 回答日時:
>大学院に進学しないのに国公立に進学する意味はあるのでしょうか?
東大経済学部の学生は大学院に行かずに就職する人が多いですけどね。一橋などは文系の雄で就職実績も凄いです。
同じ学部で、国立の雄である東大と、私立の雄である慶応でどちらに行くかと言われれば東大の方が多いように思いますが、ここでどうしても慶応を選ぶ理由があまり思い当たりません。
国公立の大学と学部に行く意味がないなら、私立に行く意味はなおさらないと思います。
逆に、国公立にはなく、私立だけにあるメリットが分かりません。
No.5
- 回答日時:
工学部など理系は大学院進学を視野に入れて大学選びを
する人も多いですね。修士まで進んでも四年制私立工学部より
学費負担は軽減できます。
文系学部は、法科大学院に進む人はともかく、研究のために
大学院進学する人は国公立でもそんなに多くありません。
今回のお悩みの件では「× 大学院進学」で国公私立を
比較検討されていますが、「○ 学費負担軽減」で検討
されてはどうですか?
また、三重・岐阜大と名城大を天秤に掛けるのは、他の
回答者の方々と同様すこし違和感を感じます。
愛知県内には、もう少し上位の私立大学も多々ありますね。
三重・岐阜の併願私立大学を検討する必要もありますね。

No.4
- 回答日時:
国立のほうが学費が安いのは確かですが、自宅から通える私立と下宿する国立とだったら、余り変わらないというか、バイトのしやすさとか考えると私立のほうが安くつきそうですね。
ただ、同じ学部、同じ専攻なら、一部の有名大学を除いて国立のほうが評価が高い場合が少なくありません。文系の場合は、往々にして、都会の有名大>地方国立 を喧伝されますが、大学によりけりです。マーチクラスと同等の評価の地方大も案外あります。それ以下なら当然もっと。
理系の場合は、国立優位です。都会に住んでいて、地方に行きたくない人は仕方がないでしょうが、早慶、理科大までしかまともに見てもらえなかったりします。
お考えの名城大は微妙ですね。。。でも、家から離れたくないのなら仕方がないのではないでしょうか。一人暮らしをしたい人のほうが多いのだとばかり思ってましたが、最近の人は少し違うようです。
No.3
- 回答日時:
国立がいいというより、名城大学よりは明らかに岐阜大学や
三重大学のほうが、将来的に有利だということです。中京地区で
積極的に進学する価値のある私立大学は、南山だけでしょうね。
※体育会なら中京大学もありですが。
名城大学は、中京地区ではマンモス大学として有名ですが、
ハッキリ言って他の地区ではまったくの無名校です。「そういう
大学があるんだ、ふ~ん」ってな感じでしかありません。
なので、あなたが名古屋近辺を離れるつもりがなく、就職も
中京地区で考えているなら、名城大学も選択肢のひとつでしょう。
国立に行きたくても名大は無理でしょうし、愛知教育大を目指す
モチベーションもないのなら、別に名城大学で構わないと思います。
いっぽう、将来は大きな会社に勤めたいとか、名古屋以外の
都会に出てみたいのであれば、岐阜大や三重大のほうがいろんな
面で有利になります。別のこの両大学が有名なわけではないですが、
地方国立大学であることはわかるので、それなりのレベルを持って
いることはわかります。
No.2
- 回答日時:
少なくとも国公立の方が学費が安いというメリットはあります。
本来であれば、国公立か私立かで迷うのではなく、その大学で何ができるのかで迷うべきですね。
後は、言い切ることはできませんが、やっぱり国公立の方が多少は就職し易いんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
おそらく、多くの回答者が
大学院に進学することと、国公立の大学に行くこととどういう関係があるの?
と感じると思います。
少なくとも、どのような学部を受験して、卒業後どうする予定なのかぐらいは言わないとなんとも言えないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工
大学受験
-
名城大学についてです。 今年、名城大学を受けようと思っています。 ネットに載っている名城大学の偏差値
大学受験
-
岐阜大学工学部志望です。 共通テストで本当に失敗してしまい2次で挽回するしかありません。去年の合格者
大学・短大
-
-
4
名城大学の情報工学部と愛知県立大学の情報科学部だとどちらが優れていますか?また、どちらに入学したいと
大学受験
-
5
静岡大学or岐阜大学
大学・短大
-
6
同志社理工学部と岐阜大学工学部だったらどっちに進学するべきでしょうか?
大学・短大
-
7
名城大学について質問です。 今年、名城大学を受験しようと思ってます。 そこで質問です。 名城大学にど
大学受験
-
8
浪人するかどうかで迷っています。
大学・短大
-
9
愛知県内での評価
大学・短大
-
10
国立福井大学と名城大学なら愛知県,福井県共に国立福井大学の方が名城大学よりも世間,企業評価は高いです
大学・短大
-
11
ぼくは中京大学、名城大学に合格できると思いますか?
大学受験
-
12
南山大学の入試で失格になりました。 今日南山大学の入試だったのですが、1番最初の理科のテストで、問題
大学受験
-
13
もう終わった、滑り止め含めて大学全落ちしました。 今名城大学の入試の休憩中です。 南山もたぶん落ちて
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の試験を欠席すると不可で...
-
5
国公立ブロック大、地方国公立...
-
6
文化服装学院大学と文化学園大...
-
7
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
8
一日遅れで、学費未納のため大...
-
9
地方国立大学入学には、同級生...
-
10
偏差値の低い就職率の良い大学...
-
11
大学って熱出てテスト受けれな...
-
12
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
13
大学の補講って、出なくてもい...
-
14
地理学が学べる大学について
-
15
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
16
大学の父母懇談会や個人面談は...
-
17
文化服装学院と文化学園大学ど...
-
18
早慶はなぜここまで評価が高いのか
-
19
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
20
レポートの宿題は、pdf化の指示...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter