dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの業者が来ました。
今貼ってあるかなり汚くなった壁紙の上から光触媒の塗装をする事によって、壁紙を張り替えるよりロウコストで見違えるように綺麗になるそうです。
ちょっと聞いた事がないので心配です。
ご存知の方、若しくは光触媒塗装をされたかたいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけないでしょうか?
宜敷くお願いします。

A 回答 (6件)

参考にお考えください。


工務店をいたしております。

書かれている内容ですと、光触媒の塗装ではなくて、『光触媒コーテイング』ではないでしょうか?

光触媒の塗装と考えますと、塗料価格は現在のところ通常の塗料の約5倍ほどしています、これに施工費を加算することとなります。
一般価格で 約30m2(6畳間程度)で約40,000ぐらいですね
光触媒ですとこれが       約120,000円ほどになります。
(私どもでの実績です)

光触媒コーテイングですと、これはピンキリですが、約30,000円から80,000円ぐらいだと認識しています。

これを壁紙の張り替えですと 30m2で約50,000円ぐらいになるかな?

つまりは、価格的には 光触媒のキリと比較すると 壁紙の張り替えのほうが若干お高くなるかな? って思われると思います。

さて、本題の光触媒ですが塗料として考えますと、かなりのすぐれものです、実際に施工してみて『おおーっ!』って感動しました、けれどこれはあくまでもちゃんとした国内メーカーのものを施工した場合です。
仕事がら、いろいろなところ(諸官庁などでも)で試験施工しましたが、かなりの効果を発揮しています。
しかし、実際には訳の解らない会社(業者)さんが『自社ブランドです』 とか『当社だけで扱っています』とか言って販売しておられるようですのでどんなものを販売されておられるのかは疑問です、(先ほどのピンキリです)

光触媒のコーテングの場合ですと、これは現在ではかなり普及しています
例えば、これを壁紙とかカーテンなどに吹き付けると某製品ふぁぶ○ーずよりかなり強力に効果を発揮します。
ある壁紙メーカー(超有名)などは、壁紙に光触媒をコーテイングしたものを販売しているほどですから。

ですので、長くなりましたが、
正しい光触媒塗料なり 正しい光触媒コーテイングはかなり効果バツグンです、しかし訳の解らないメーカーなり業者が多いことも事実ですので、正しい業者なり、ちゃんとしたメーカーのものを使用されるかぎり効果は抜群です、が・・お高いです おそらく壁紙を張り替えられるほうがお安いです。

それともうひとつ大事なことは、
10年もたてば、おそらく生活も変わりますので壁紙を張り替えたくなると思いますし、塗装も変えたくなると思います。
もともと壁紙はお安く張り替えられるように作られているものですから。
    • good
    • 0

こんにちは!



まず光触媒の塗装で綺麗になるそうです。というのは嘘です
光触媒は透明の液体でペンキ等のような不透明で下地を覆う様な
効果はありません。(光触媒の入っている塗料なら可能性は有るけれども)
そして確かに光触媒は脱臭、汚れの分解などに効果が認められ
ホルムアルデヒト等の化学物質を分解中和するなどの利点がありますが
その効果の持続性は限られており私の経験では一年持たなかったように思います。
また人によっては化学分解された物質の臭いが気になるかも知れません
一種独特の臭いを感じました。

上記の理由であまりお勧めはしません、

特にやるとしても sefuさんのお宅に来た業者は平気で嘘をつくような業者のように感じられますので自分からネット等で調べてチャンとして
業者を探したほうが良いと思います。
私だったら壁紙を選びます、
それに光触媒の効能に魅力を感じているのなら
機能性壁紙ということで始めから光触媒の効能を備えた
壁紙もあると思います。
ただコストが問題ですが?!
    • good
    • 0

工事の内容は他の方が書かれておりますが、まず訪問販売ということですので、もし契約されてしまったら、直ぐにクーリングオフをお勧めします。


訪問販売で利用心的な工事をしてくれる所は99%ありません。
それは会社自体がお金儲け目的に営業マンを回らせているからで、当然その営業経費+儲けをかなり上乗せした金額を取られます(サービス期間、○○サービスをしてもです)
もし、その工事か必要と思われても、お近くのお店を構えた所に見積もり依頼をしてください。

もう一つ怖いのは訪問販売会社相互に連絡し合い、あそこのお客はだましやすいと伝わればわんさか、別の訪問販売が来て困る事もあります。

とりあえず訪問販売は門前で断りお家に入れないことです。

万が一入ってきて契約を迫られた場合の一番良い断り方は「私の弟(誰でも良いのです)が一級建築士ですから今晩相談しますので明日もう一度来てください」と言えば専門家が付いていると思えば後ろめたい業者なら二度と来ません。
もし来ても「弟のがそんなも工事をしてくれるそうなので・・」と断れます。
    • good
    • 1

★ 今貼ってあるかなり汚くなった壁紙の上から光触媒の塗装をする事によって、壁紙を張り替えるよりロウコストで見違えるように綺麗になるそうです。



= きれいになりませんよ。 汚れを落としてからです。


光触媒コーテイング 1年以上前にに試してます。 
光触媒酸化チタンですね。
当時は一般用の光触媒コーティングスプレーが売られてなかった為
500cc溶液をハンドスプレーで吹き掛けました。 

タバコを吸う部屋 匂い 壁 カーテン 匂いが半減します。
8畳の部屋なら天井・壁・カーテンなど500ccで十分足ります。
8畳=5千円位です。

嵌ってしまい。4リッターを購入し

ほかに試した物 
車のボディの汚れつかないのはかなり効果的 
車の室内も匂いが翌日には消える。
玄関のタイル 汚れが簡単に落ちる。

道路側の壁 ガラス  事務所の床 トイレ 水周り 
浴室の鏡なは曇りが出ない。


マズは 
光触媒コーティングスプレーを購入して実験でもして試されたのが
面白いと思いますよ。 

 
    • good
    • 0

壁紙自体が、数年~10数年ではがれますから、いくらきれいでも長持ちはせず、話としての合理性がありません。

色目がきれいにしたいなら、単に、壁紙の上からペンキを塗ればいいだけです。まあ、今がヘビースモーカーだったり、ペット臭等がひどいのであれば、それなりに意味がありますが。

どうしてもその効果に興味がある、導入したいのであれば、壁紙を撤去し、アメリカの住宅のように、壁はペイント仕上げにしてしまえばいいでしょう。
    • good
    • 0

何をお聞きになりたいか分かりませんが


光触媒は最近はやりですよね。
ちょっと検索をかければ山ほど関連のHPが出てきます。
まずはそちらを参照してから分からないことや不安な点を
質問してはどうですか?

この回答への補足

ホームページは一通り目を通しました。
光触媒の仕組み等は分かりました。
業者の物ばかりなので、良いことしか書いてありません。
なので実際に施工をした方や、詳しい方がいらっしゃいましたら
お話をお聞きしたいのです。
仕上がり具合(見た目、触った感じ)などコメントいただけるとうれしいです。

補足日時:2009/01/30 11:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!