dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。自動車の暖気運転のしすぎで車に与えるダメージを教えてください。(暖気運転をしようとエンジンをかけ、そしてエンジンを切るのを忘れてしまいました・・・それも10時間程・・・暖気運転時の外気温はマイナス10度程でした。エンジンの切り忘れについてはとても反省しています。)よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

わ~10時間ですか。



まず懐のダメージが・・・(金銭的な事は除外しますか)

排気温度が上昇しないので、マフラーの中に水分が溜まり易い。

シリンダー内にカーボンの発生による汚れが付く。

等が考えられます。いずれの場合も通常走行等で回復する範囲であるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 15:16

それくらいで今の日本の車はそれくらいじゃびくともしません。


タクシーや営業者など1日の半分はエンジンをつっけぱなしで客待ちや仕事で止めています。
(エコには悪いですが)
それより密封式のガレージだあるなら一酸化炭素中毒がこわいです。
すったらそのまま意識不明になりお陀仏だそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました!

お礼日時:2009/01/31 13:09

多少カーボンが余分に着くでしょう。


高速道路などで、高回転にして20分ぐらい走れば、ある程度は飛びますし。
対処すればダメージはほとんど無いと思います。

おいらもやったことがあるけど、びっくりするよね。アレ。
夜中中回ってたもん・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。安心しました!

お礼日時:2009/01/31 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!