プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

現在、4大で中・高1種家庭科免許取得を目指しています。
現在1年後期です。

家庭科免許を取得済みの方、あるいは取得中の方、お詳しい方、
助言をいただけましたら嬉しいです。

3年時に中学校や高校、介護施設等での実習があります。

他にも実習が予定されている教科として、「保育論実習」(単位1)という
教科が2年後期に履修予定で、教職をとるなら、「保育論実習」は必須のようです。

そこでおたずねしたいのですが、保育論実習の実習先は、
幼稚園、保育園のどちらでもいいのでしょうか?

シラバスを確認すると、「系列幼稚園での実習」と記載があるのですが、もし保育園を希望して、希望先の保育園が受け入れ可能なら、
「保育園での実習」でも単位認定には、差し支えないのかなと思いまして。

保育園で実習された方、おみえでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1さんの回答にもあるように、幼稚園と保育園は違います。


幼稚園教諭に対して保育士という資格があります。
記憶が正しければ、文部科学省と厚生労働省の管轄です。
幼稚園はあくまでも学校の一つと位置ずけされています。
系列の幼稚園での実習であれば、そこで実習すれば良いだけのことで、ことさら保育園にこだわる必要性は無いと思うのですが。
教職課程の一つであれば、割り切って考えられたらどうですか。
そこまでこだわる理由がわかりません。
    • good
    • 0

私が取得したのは家庭科でもなければ、保育論実習という講義もとったことがないので、あれなんですが・・・。



幼稚園と保育園は実質的に異なりますよね?
幼稚園で働ける資格と、保育園で働ける資格とは違いますもんね。

だから、系列幼稚園での実習とあるならば、たぶん、保育園ではむりなんじゃないかな?って思います。

一番なのは、大学の教務課(または実習課みたいなのがあればそこ)へ聞くのが、確実だと思いますよ☆
大学によっても、異なってくるだろうし♪

1年生ということは、大学生活これからが本番ですね☆
学ぶことも、遊ぶことも、バイトすることも、一生懸命楽しんでください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。
さっそくのお返事ありがとうございます。

幼稚園と保育園とでは管轄が異なるので、
中・高1種家庭科免許取得時の保育実習先は
やはり文科省管轄の幼稚園でないとだめなのでしょうかね。

通う大学は、系列の幼稚園があるので、幼稚園となっているのかな~とふと思ったもので。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/01 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!