
皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きたく参りました。
昨日父(58)が大腸癌であることが分かりました。
健康診断で腸に異常がみられると診断され、バリューム・内視鏡で調べ見つかりました。
内視鏡手術ではとれない大きさらしく、腹部を切開しての手術との事。
詳しい検査結果は今月14日に出るようで、入院は20日、手術は23日となったのですが、この病院は職場から近い病院の為家から電車で2時間程かかります。
お医者さんの話によると入院は3週間程との事ですが、術後の経過次第、転移してない事が分かり次第なので入院期間はなんとも言えません。
家の近くに大きな病院があり、以前兄に脳腫瘍が見つかった際はそこで手術、入院しました。お医者さんの腕も看護師さんの質も病院の設備も申し分なく、現在兄は元気に働いています。
家の近くの病院は車で10分程の所にあります。
自宅近くの大きい病院に入院するとなれば、また検査し、手術の予約?をし、入院するのに時間がかかるのではないか。時間が経てば腸閉塞になる危険性もあるらしく、それならば今の入院が決まっている病院で手術するのが一番良いのか。。と迷っております。
今入院が決まっている病院の外科の評判は良く分かりません。
何にせよ昨日分かってその場で入院するか決めなければならなかったとの事で、父は家族に相談する間もなく病院が決まりました。他にかかる病院があれば紹介状書きますとお医者さんは言ってくれたらしいのですが、どうするのが一番良いのかと混乱しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
病院の質が第一だと思います。
そして次には看病のしやすい病院が良いと思います。お兄様も手術なさっているとの事で実感してらっしゃると思いますが。
2時間はかなり遠く、洗濯物など他にも何かと通わなければならないのは大変だと思います。
その職場に近い病院のお医者さんが紹介状を書くと言ってくれているのですから検査資料も付けてくれます。
お家の近くの病院がきちんとした病院であれば検査資料を見て急がなければならない状態なら待たせたりせず手術してくれます。
私自身は最初に行った病院では手術は無理と言われ大学病院(家が近かったのと腰椎専門の科があるとの事でそこを指定しました)を紹介してもらって行ったその日に資料を見た途端緊急手術になりました。
出来るだけ情報を集めてよく検討して下さい。大変でしょうけど頑張ってください。お大事に。
No.4
- 回答日時:
出来れば近くがいいと思います。
お近くの大きな病院なら、大腸癌や胃癌は毎日のように手術されてると思います。
>お医者さんの腕も看護師さんの質も病院の設備も申し分なく・・・
なら尚更です。
手術の説明を一緒に受けたり、看病に行ったりと、身内の方はこれから何度も病院に通うことになります。
2時間と10分では雲泥の差ですよね。
勿論、今掛かってる病院に事情を言われ、14日の検査結果を見てからのことになりますが。
私も職場(車で1時間)の所で胃癌が見つかり、そのお医者さんが最初から自宅近く(車で5分)の総合病院に紹介状を書いて下さいました。
カミさんが毎日通ってくれて心強かったです。
6人部屋の病室内は胃癌と大腸癌の患者さんが半々でしたよ。
看護師さんも手慣れたものでした。
但し、退院後は、念のため数ヶ月毎に定期検査を受けることになると思います。
健康第一!その日くらいは休みをもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
お近くの病院がどのような考えの病院かわかりませんが、
紹介状や検査画像を持っていっても、
再度検査する病院はあります。
だめもとで紹介状と画像を貸し出ししてもらい、
受診してはどうでしょうか?
入院、手術の時期が何ヶ月もあとになるなら、
今の病院で手術し、
そんなに変わらないなら、お近くの病院で
手術を受けたほうが良いと思います。
入院にはご家族の協力が不可欠ですから、
家から近い方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 病院・検査 高齢者80歳女性が大腸内視鏡検査後、腸閉塞になり4日前に緊急入院しました 元々大腸ガンがありその手術 5 2023/03/21 18:55
- 病院・検査 経緯 去年の9月にA病院にて内視鏡で大腸がん、胃がんが発見される B病院に転院し、まず今年の4月に大 4 2023/06/09 10:02
- 病院・検査 大腸内視鏡検査でどこまでわかるのでしょうか?ワタシの場合このような検査は必要なのでしょうか? 3 2023/01/05 13:00
- 金銭トラブル・債権回収 病院でがんの手術を受けさせらそうになり、違う病院でがんではないと言われた。 4 2023/06/02 14:41
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん、知識不足の病院選び 4 2022/12/18 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●「顔面の額辺りに出来た、イボ...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
手術日程の変更はよくあること...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
扁桃腺手術が必要らしいのです...
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
乳がんの手術はどこの病院が良...
-
お腹の子供をおろしたいんですが
-
頸髄腫瘍
-
大腸癌。入院先の病院選択。
-
堕胎手術について教えて下さい。
おすすめ情報