アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるミステリー映画で、猫が電灯(デスクスタンド)の電気コードをかじり、そこに花瓶の水がこぼれて回路がショートし、停電になるというものがありました。
これで実際にショートしますか?
するとすればどういう理由でしょうか?水が電流を大量に流してしまうのでしょうか。ちょっと水がかかっただけでもそうなりますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして



純水(純粋な水)は電気を通しませんが、花瓶の水ですと相当不純物が入っていますので、電気を通すと思います。
水道水の場合は、中学の実験でやってみたことがあります。そのときは電流は流れなかったのですが、先生の言うには「場合によって流れたり流れなかったりする」だそうです。実験の条件を詳しく覚えているわけではないので、これ以上の事は言えませんが。

また、#3でさんが
>なんで、その時点で猫が感電死、若しくは電気ショックに驚いて逃げなかったのでしょうかね。
とおっしゃっているのには同感です。
子供の頃、指針式のサーキットテスタを「抵抗測定」にして、テスト棒を口にくわえたことがあります。電圧は1.5Vしかかかっていないのに軽いピリピリとした感覚があったことを覚えています。
また、100Vのコンセントにプラグを半差しにして指で触ってみたこともあります。プラグの両側の端子を同時にさわると、ジーンとした感触があります。
…当時は何度もやったのですが、万一のことが有ってはいけないので、再現実験はしたくありません。

そんな経験から考えると、猫がコードをかじっても、感電死してしまうか、一口か二口かんだところでビックっと感電して止めてしまうくらいしかしないと思います。そんなちょっとしたかみ傷に運悪く水がかかってしまって…なんてのは演出以外には滅多に無いことだと思います。


でも、ネズミが通信ケーブルをかじったり、セミが光ファイバーのケーブルに卵を産むというトラブルは実際にあるようですから、油断はできません。
http://www.47news.jp/CN/200504/CN200504190100249 …
http://www.kawai-cable.co.jp/seihin/bunrui/tough …
http://www.fujikura.co.jp/00/industry/1_6/1_6_2. …
http://www.narinari.com/Nd/2006066099.html
http://shizuoka.cocolog-nifty.com/gard/2007/08/p …
    • good
    • 0

水だけでショートするほどの導電性はないでしょうがかなり発熱する程度の電流は流れます


その電流熱で絶縁被覆が溶けるなどして電線同士が接触することはあります
埃が原因でショートして火災になるのもそういう現象です
僅かな電流でも急速に絶縁が低下するようで直ぐにショートすることがあります

今はネズミに齧られないコードになっていますが昔はよく齧られたのです
芯線が露出しているのにネズミの死体が見当たらないところを見ると死ななかったのでしょうね
    • good
    • 0

 #2の方がおっしゃったとおりです。


 超純水と呼ばれる類の不純物を一切取り除いた特殊な水は、電気を通した装置をその水に付け込んでも、全くショートしません。
 PCを超純水に付け込んでもちゃんと動くことになります。
 ただ、PCに付着した不純物で、時期にショートを起こします。
 
 水が電気を通すのはイオンなどの、媒介する不純物があるからです。
 そして、普通の水にはたくさんの不純物が溶け込んでいるので水が電気を通す抵抗物となります。
 負荷を通らずに、コンセントの2本が直につながった場合(実際は水は負荷ですが、100Vという電圧と軽抵抗であるため、ショートと同じです)は、それを感知し、遮断器が動き、停電します。 
 家で言うとブレーカーですが、過負荷(契約電力以上の消費)とショートをいつも見張っているわけですね。
    • good
    • 1

映画のトリック等、知っている人がみればおやっと思う事がありますね。


>猫が電灯(デスクスタンド)の電気コードをかじり、
なんで、その時点で猫が感電死、若しくは電気ショックに驚いて逃げなかったのでしょうかね。

>そこに花瓶の水がこぼれて回路がショートし、
ショートは日本語で短絡と書きます。2つの線が接触してしまう事ですが、この様な状態で停電にまではならないと思います。
No.1の方が書かれている様に、純水では電気は通りませんが、普通の水道水には不純物が含まれており、確かに電気は通ります。
電気が通れば、ジュール熱が発生し、温度が上がり、水が蒸発すると思います。同時に水が電気分解されて水素と酸素に分かれ、空気中に飛散します。即ちある程度の時間で水は無くなります。
中学の時、水の電気分解の実験である人が間違えて100Vをビーカーの中に突っ込んでしまいました。凄く泡(酸素と水素)が出ましたが、ブレーカーは飛びませんでした。
    • good
    • 0

#1です。


間違えた回答をしてしまいましたので
訂正をします。

ショートはある一定の電圧を越えてしまい、
回路に負荷がかかっている状態のことです。
水とか電気を通すものが媒介となって
大きな電流が流れることがあります。

ちなみに下のほうで純水は・・・
とか書きましたが
なぜ純水は例外かというと
純水は電気を通さないからです。
    • good
    • 0

プラスとマイナスの電流が水を通って


衝突すればショートします。
まぁ、電流が衝突しなければそんな風には
なりません。
水は電流を増幅させるものではなく
電気の通り道と考えれば大丈夫です。
 ちなみにここでいう水は純水ではなく
ほこりやエタノールなど何かが混ざっている
水のことを指しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています