プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おへそマドレーヌ作りたく、本やネットの3種類のレシピで作りましたが、いずれもおへそは出ませんでした。

おへそはそもそもどうしたら出てくるものなのでしょうか?
焼いている過程では、何が原因となりえそうでしょうか?

自宅の環境
1. 自宅の電気オーブンレンジは鉄板がない回転タイプです。シェル型を直接おいて焼いています。
2. 200度で15分ほど余熱し、焼き時間はレシピ通りにしました。(180度で15分、170度で18分とありました)
3. 生地は20分室温で休ませてから焼いています。
4. 今まで作ったもので、はちみつを入れるレシピはありません。
5. グラニュー糖でなく三温糖を使っている。

自分では、生地を休ませる時間をもっと長くする方がいいのかなと思っています。
本やネットを見ると、生地を休ませる時間が20分から一晩までありました。また、室温と冷蔵庫があります。

どれが正しいというのはないのはわかっているのですが、おへそがあるマドレーヌを作りたい場合はどこを改善したらいいでしょうか?
ちなみに以下レシピではまだ作っていません(やはりはちみつ入れるのがいいのかなとも思ったり・・・)
http://cookpad.com/recipe/519607

アドバイスありましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

カップに入れる際に、スプーンですくって落としていませんでしょうか。


絞り袋で中高に搾り出してご覧になっては。

それと後はベーキングの分量くらいでしょうか。
入れすぎると逆に瓦解しますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今までスプーンですくって落としていました。
焦がしバターのマドレーヌを作るとき、絞り袋に入れて型に入れてみました。
ちゃんとおへそが出たので、これからは絞り袋を使います。
ベーキングパウダーはレシピ通りに入れていました。
今まで作ったのは、生地を寝かす過程が書いていないのばかりでしたので、おへそにはあまりこだわらないレシピだったのかもしれませんね。

お礼日時:2009/02/18 12:37

おへそを出すコツはよく冷やした生地を高温で一気に焼き上げることだそうです。


http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup …
「冷たい生地が周囲から急激に熱せられることで、ガスが中の方に移動してゆき、ついには中心から抜けるとか。そのガスが一気に抜けた跡が中心部のこぶなのです。 」とのことです。

ということで生地を休ませる場所は冷蔵庫のほうがよさそうですね。時間は十分取れたほうがよいようですが、これは時間の都合でよさそうです。

こちらにほぼ同じ内容の質問があるので参考になると思います。
「マドレーヌについて。。。(ポッコリ”でべそ”を作るコツ)」
http://okwave.jp/qa2781954.html

一度にたくさん焼こうとすると庫内の温度が下がりすぎるので一度に焼く数などにも気をつけてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
焦がしバターのレシピで、24時間冷蔵庫で寝かせてから焼いてみました。
無事おへそ出ました。温度差と寝かせるのが大事なのですね。
が、少々ぱさついてしまいました。しっとりでなくサクサクとしています。焼きすぎたかも?
好みもありますが、個人的にはしっとりが良いかなと(今までのレシピでは、おへそはなかったですがしっとり仕上がりでした)
焦がしバターのレシピでは「作りたてが一番おいしい」とありました。
今までのレシピでは「作った次の日以降がおいしい」とあり、まちまちですね。
シフォンケーキなどには王道レシピがあるような気がしますが、マドレーヌは、材料に溶かしたバターを入れるのは変わらないにせよ、本当にいろいろなパターンがあるんだと勉強になりました。
おへそが有り、かつしっとりマドレーヌ目指して、しばらくはいろいろなレシピ試してみたいです。
自分がおいしいと思えるレシピに出会えるといいなと思います。

お礼日時:2009/02/18 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています