dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OMCカード(VISA提携)で商品を購入。
帰宅してクレジット売上票控えを見ると、
カード発行会社が「UFJニコス」なっています。
会員番号の下4桁は合っているので、間違いではないと
思いますが、 解る方教えて下さい。
売上票はカード入力機器の発行用紙です。

A 回答 (3件)

お店が加盟するカード会社が表示されているのでしょう。


売上データはOMCに届き、OMCから請求・引落になりますよ。

ちなみに手持ちの売上票(レシート)を確認すると・・・、
・某イオンのテナントでの決済⇒「AEON V/M」の表示
・某サティでの決済⇒「UCカード」の表示
・某ホームセンターでの決済「CF」の表示
これらのカードは持っていません。
前述したように、お店側の端末の設定によるものです。

これからも色々なお店の売上伝票をチェックすると、
そのことに気付きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエー店内にある、元ダイエー系列の店だったので
あれ、と思いました。 有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 08:31

 加盟店がOMCカードと直接加盟店契約していない場合は、VISAカードとしての決済となり、加盟店が契約しているVISA取扱会社経由での決済となります。

つまり今回はVISAカードが取扱できるUFJニコス経由での決済となったという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエー店内にある、元ダイエー系列の店だったので
あれ、と思いました。 有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 08:31

先方の決済システムがニコスと提携しているってだけのことかと思います。


先方にはNICOSのシールが貼ってませんでしたか?
ビザ(OMC)で決済はされていると思いますし、利用明細はOMCが送ってくると思いますので、心配なさらずとも大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエー店内にある、元ダイエー系列の店だったので
あれ、と思いました。 有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!