アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今後インフレやデフレが今後起こらないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?わかる範囲で教えてください。

A 回答 (3件)

>今後インフレやデフレが今後起こらないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?


需要と供給の関係から無理です。経済統制を行っている国・北朝鮮などでもインフレはあります。考え付けばノーベル賞が二・三個取れるでしょう。ただある程度緩やかなものにすることはできるでしょう

理論的にはNo1の方法(中3でここまで知ってるのはすごい)は半分正しいのですがこれは既得権もった者(官僚や議員)の考えたうそです。だまされてはいけません。少し考えればこのために今の日本のデフレがあることがわかります。
公定歩合をあげたら国債を大量にかってる銀行がつぶれます。どうなるかは・・・現在の状況よりひどいことになります
公共事業を増やせば・・・
亀井は喜ぶでしょうが国債が増えれば将来を悲観するため消費は喚起されません(小渕時代に同じことをやりました)。今を見れば失策は明らか

円安政策・・・
これは可能でしょう


ただ過度なインフレなら規制やグリンスパンがやったように公定歩合の引き上げによりある程度適正なレベルまでさげられるでしょう。

過度なデフレは通貨の切り下げで輸出を増やし景気がよくなる間で待つしかないような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり公定歩合ですか・・・結局その結論に達するのですね。でも、いまは公定歩合を下げてるはずのに、景気がよくなりませんよね・・・それだけ今の日本の経済はひどいんですかね・・・

お礼日時:2003/02/14 17:55

そんな方法は現在のところ見つかってません。


もっとも、戦時なみの統制経済(ナチス政権下のドイツなど)を
前提とするのなら話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↓のは気にしないでください

お礼日時:2003/02/14 17:53

中3ですので、文章など変な時があります。

そのときはすいません。
インフレ・デフレはそれぞれ好景気・不景気のときに必然的に起こります。
防ぐというわけではありませんが、それが起こった時の対処法などはあります。
インフレの対処方のひとつは日銀の公定歩合を上げることです。
このことによって世の中にお金があまり出回らなくなり、需要量がいままでより減る事になります。
デフレの対処方のひとつは、公共事業を活発に起こす事です。これによって、失業者が減り、〔消費低迷→収益悪化→物価下落→倒産→消費低迷・・・・〕という悪循環を防ぐ事が出来ます。もっと直接的に物価下落を阻止する方法としては、円安政策というものがあります。円安の時に海外から輸入すると円高の時と比べて商品の値段が高くなります。これによって物価を上げようとするのが、円安政策です。
昭和恐慌?(うる覚え)のときの首相がこれを行ないデフレを解決したという例があります。

この回答への補足

あ、いってたか・・・

補足日時:2003/02/14 17:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へ~~~竜士は今日そういうふうに発表したか?こんなこといってたようなきがせんぞ。まぁおれは呼んでただけだけど・・・そういえば、阿部ちゃんおれがレポート出してないことに気がついてないぞ!やった!!ださんでいいかも・・・

お礼日時:2003/02/14 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!