dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フレッツ光りの光電話を使用しています。
構成は
光マンションタイプ
2チャンネル
2電話番号
です。116で教えてもらったので正直「チャンネル」の意味がよく理解できておりません(^^ゞ

1つ目の電話番号を電話専用、2つ目の電話番号はFAX専用として使用しています。
この度電話番号がもうひとつ必要になり116に問い合わせしてみたのですが、「マンションタイプですと2電話番号までとなります」との返答でした。
マンションの1室が事務所のため「マンションタイプ」からの変更が出来ないのですが、どうにかもう一つ電話番号を取得できないものかと思っています。
 増設電話番号の使用用途は電話のみとなります。FAXは今のところ使用予定はありません。
どなたかよい方法をごそんじの方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。
NTTよりレンタルしています端末はRT-200KIです。

A 回答 (2件)

>、「マンションタイプですと2電話番号までとなります」との返答でした。


 間違っておりますね。
 NTTの「ひかり電話」は、戸建・マンションとも、ダブルチャネルと、
マイナンバー4つ追加まで、可能です。
http://flets.com/hikaridenwa/service/option.html …

 でも、お使いの機器RT-200KIの電話機端子は2つしか有りませんね。
 よって追加した番号をどのように使うかが、問われます。
1.専用コードレスホン(WI-100HC)を、無線LAN登録して
 使う。
  専用無線LANカードのレンタル要す。
http://web116.jp/shop/netki/wi/wi_00.html
2.LAN接続型の電話機器(フレッツホン)を使う。
http://web116.jp/shop/goods/vp100/vp100_00.html
3.「ひかり電話」専用のホームテレホン「IPテレホンUD」を使う。
http://web116.jp/shop/goods/ud/ud_00.html
4.FAXの機能が対応している事と、同時に電話/FAXの2番号を
同時に使えませんが、FAXにモデムダイヤルイン鳴り分けを設定して、
RT-200KIのFAXを繋いだ端子にモデムダイヤルイン呼び出し
設定をすれば、番号によって、電話/FAXの使い分けが出来ます。
http://flets.com/hikaridenwa/use/pdf/rt-200ki.pdf
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答いただきまして誠にありがとうございます。
とってもお詳しいですね~!感服致しました。
自分も端末に差し込みが2つしか無いので「どうやって増やせるだろう?」と思っていましたがなるほど、コードレスホン等があるのですね、勉強になりました。
とっても丁寧なご回答いただきまして誠にありがとうございました。
又の機会がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/02/16 23:56

私もひかり電話(2番号)を使用しています。



今調べてみたら、最大5番号まで使えるようです。
マンションタイプかどうかは関係ないと思います(そのような注意事項は書いていません)。

ただ、普通の電話機は2台しか繋げないようです(RT-200NEの場合。電話のポートが2つしかついていない)。
これで更に電話機を増やすには、フレッツフォンかひかりパーソナルフォンでないとダメみたいです。

フレッツフォンはLANポートに繋いで使うようです。
ひかりパーソナルフォンは無線LANで使う電話のようです。
つまり、LAN経由で使える電話機が必要と言う事だと思います。

もう一度NTTに確認した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして誠にありがとうございます。
>マンションタイプかどうかは関係ないと思います(そのような注意事項は書いていません)
そうなんですよ、私も最大5番号まで増やせると知人から聞いたもので問い合わせてみたのですが、116の担当者の方があまり詳しくなく電話先で色々調べながら対応していたようで・・。最終的に「出来ない」との回答でした。
明日また問い合わせてみます。
ご丁寧にお調べ頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/16 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!