No.6
- 回答日時:
勘違いしている回答者が居るようなので追記。
疾病でないもの⇒保険適用されない
交通事故や喧嘩や犯罪行為に伴う怪我の治療、視力の矯正(眼鏡やレーシック)など、歯科矯正(歯並びの矯正)など、原因が病気でないもの。
老化現象そのもの⇒保険適用されない
老眼(遠視)の矯正、頭部への植毛など。
疾病によるもの⇒保険適用される
保険制度の本来の目的がこれ。
老化現象に伴う疾病⇒保険適用される
老化による内臓機能障害、老化による抵抗力の低下に伴う各種感染症、骨粗鬆症による圧迫骨折など。老化が引き金になったとしても、直接の発病原因が老化ではない場合には、保険が適用される。
「老化現象に伴う疾病には保険が効く」が「老化現象には保険が効かない」と言う事です。
No.5
- 回答日時:
お子さんの場合は保険適用で購入できるのですが、大人の場合は目を治療する事ができますので、そちらで保険適用となります、治療や手術で矯正できない範囲につきましては保険の利用は可能です。
この回答への補足
私はアレルギーなのでレーシックは医者に薦められないといわれました。
もとより手術費用なんてありませんが。
視力は0.1以下です。
老眼も始まってショックですー
眼鏡市場でも高いのでレンズだけ換えてもらいます。
お店の人には医者から処方箋えを出してもらう方法もありますよ
と言われましたが、それでも保健で作れないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
視力低下の原因が「病気によるもの」であれば保険が適用になる可能性があります。
しかし「目の酷使による近視」や「老化にともなう遠視」など、病気によらない視力低下には、保険は適用されません。
「マラソンして全身筋肉痛になって身体が動かず、最低限の生活が出来なくなった」としても、原因が病気ではないので、保険は使えません。
「喧嘩で頭を強打され、下半身不随になり、最低限の生活が出来なくなった」としても、原因が病気ではないので、保険は使えません。
「交通事故で怪我をして、最低限の生活が出来なくなった」としても、原因が病気ではないので、保険は使えません。
このように「保険が適用されるかどうか?」は「原因が病気かどうか?」で判断されるのです。
「最低限の生活が出来なくなるかどうか?」は「適用の判断には無関係な事」であり、考慮されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 私の目は、なんか変です。 目が見える日と見えない日があります。 雨の日は、とくに目が見えないです。
- 2 右目は遠くをみるとぼやけて何も見えませんが左目は右目よりは見えます。両目で見てる時と左目だけで見てる
- 3 最近目が悪くて遠くのものがぼやけて見えにくくなりました。学校の黒板の文字も見えにくくなってしまって目
- 4 5歳の娘が、最近目に見えるものが、大きく見えたり、小さく見えたりするよ
- 5 右目を見えなくしたいです。 見えなくするというのは失明させるとかじゃなくて、 外を見えなくするだけで
- 6 僕は左目だけ暗く感じます。これって網膜剥離ですか?それともただの乱視ですか?僕は左目右目がなんか見え
- 7 メガネについてです。 私は今遠視の眼鏡をかけています。 もともと目はいいのですが目が痛くなったり疲れ
- 8 軽い脳梗塞。一日意識戻らない事はありますか?2日目に目を覚ましたら通常の生活できますか
- 9 眼鏡。どんな見え具合がいいか。
- 10 目が悪いので毎日コンタクトをしていて目の疲れは自分でも感じています。家にいる時はなるべく眼鏡でいるよ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
5
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
6
白血病でしょうか?
-
7
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
8
手や指先にできた出来物について
-
9
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
10
診断書の封筒は開封してもいい?
-
11
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
12
「ようたい」は様態?容態?容...
-
13
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
14
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
15
【至急、回答お願いします!左...
-
16
目の縁が青い
-
17
悲しくないのに、人と話すと涙...
-
18
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
-
19
首の出来物?しこり?について。
-
20
おならをしたら、液体が出まし...
おすすめ情報