dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「勤務医の歯科医師」について、知りたいのですが、分かるようなサイトが
ありましたら、教えてください。

A 回答 (4件)

本当にその歯科医師のことを思って相談に乗っているのであるならば、どんな手段を使ってでも(たとえば電話帳で歯科医院に電話を掛けまくる)勤務医最低10人にインタビューし、その結果を伝えるべきだと思います。

特に、もし有料で相談に乗っているのであるなら、その程度のことはやらなければならないと思います。

そこまでやるほどのことでないのなら、正直に「わからない」と伝えるのが、その歯科医師に対する誠実な態度であると思います。

中途半端に2,3人の意見を聞いて大そうなことであるかのごとくそれを伝えるとしたら、無責任極まりない態度であると言わざるを得ません。


提案1.電話帳でかけまくる。
提案2.その歯科医師にこのサイトを教え、本人に質問させる。
提案3.歯科大学の学生課に相談する。
提案4.正直に「わからない」と伝える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、誠にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/03/06 22:30

ネットで調べて情報を伝えるだけなら、おそらくその医師自身がすでに調べているはず。


そんな情報をわざわざ教えてもらっても・・・
どうせネットから拾ってきた情報でしょ?ってことは、歯科医自身に分かってしまいますよ。

それより、どこかの勤務歯科医に直接話を聞いたほうが、よっぽど有益な情報を手にすることができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご助言、誠にありがとうございます。
幸いにして、相談を受けている歯科医師は、インターネットとは縁のない、
環境にいますので・・・。
と、言う私も似たような状況でして。
又、ご助言にもありましたが、「・・・どこかの勤務歯科医に直接話を聞・・・情報を手にすることができるでしょう。」とのことですが、あいにくその様な知り合いも無く
それで、今回のようなはこびとなりました。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/03/05 18:06

genki2009さんは、どのような立場の人でしょうか?



将来勤務医の歯科医師になるつもりで歯科大学に受験しようとしている人なのか、
現在歯科大学の学生で、これから勤務医の歯科医師になろうとしている人なのか、
あるいは一般の人が好奇心で知りたいのか、

それによって回答の内容とレベルが異なります。

この回答への補足

重ねて、御礼申し上げます。
私は、ある「歯科医」から、色々と相談を受けている立場のものです。
私は、あらゆる方面からの情報を収集した上で、助言をしたく、この様に
お願いしている次第でございます。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/03/04 19:29
    • good
    • 0

勤務医の歯科医師の何が知りたいのでしょうか?



名前?出身大学?勤務先の歯科医院??


補足してください。

この回答への補足

早速のご返事、ありがとうございます。
私が知りたいのは、勤務医の歯科医師が、毎日、どの様な状況の中で、日々を
過ごしているのかを知りたいのです。
そして、その様な中で、上の話と重複するかもしれませんが、今後の展望を
どの様に見据えているのか等を知りたいのです。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/03/04 17:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!