
以前テレビを見ていて「橋本龍太郎元首相がアメリカ国債を大量に売る」と発言したらとんでもない目にあわされたとコメンテーターが言っていました。
これは日本が保有するアメリカ国債を売ればアメリカは大変なことになるので「そうはさせないぞ!」というアメリカのメッセージだったらしいですがとんでもないとはどんなことなのかそこでは言われませんでした。
*いったい何をアメリカはしてきたのかご存知の方おられましたら教え て頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
このところ民主党の小沢氏の政治献金の報道がされていますがそれを聞いてふと思い出したので。
そんなことはないと思いますが、クリントン長官との会談の件や「第七艦隊発言」などがあったので、この事件で捜査当局が動いたのももしかしたらアメリカの仕業?などと小説の世界みたいなことを思ってしまいました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「翌日のニューヨーク市場は、1987年のブラックマンデー以来最大の192ポイントの下げ幅を記録」
橋本総理の発言の余波は株価下落に直結したのです。
アメリカの株が下がれば日本の株価も大幅に下がります。
アメリカ国債を売れば、アメリカ側が何もしなくても、
日本経済の首を締める事になるのです。
安易な発言が日米両国の経済に与える影響は大きかった、その失言を徹底的にたたかれた。といったところなんでしょうか?
コロンビア大学での講演での発言だったんですね。
はじめて知りました
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
日本政府が保有する米国債を売却するとアメリカという国が
すっとんでこの世の中からなくなります
アメリカにとって日本の米国債の売却は核攻撃より怖い事なのです
売却されると「国が終わり」ですので米国債売却をほのめかした
だけで当然暗殺やスキャンダルで失脚などの手が打たれます
橋本氏は病死という事になっていますが非常に不振な死に方で
関係筋としてはその例のコロンビア大学での米国債売却発言で
暗殺されたのであろうというのが有力です
もう少し気概のある政治家がいればこれをネタにアメリカを
脅したりできるのですが今のところほのめかしだけで消されるので
政治家の中では誰も怖くて言い出せない状態です
とんでもない目にあわされたというのは
「暗殺された!」
という事ですか?
事実なら確かに「とんでもない目」にあわされてますね。
確かにあまりにも突然の死という感じはしましたが暗殺説がささやかれていたのは知りませんでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本は米国債を150兆円も買ってます。是を売り抜けるには? 5 2023/08/12 20:23
- 軍事学 アメリカは真珠湾攻撃を事前に知っていましたよね?やはりアメリカは対独戦争の口実として日本に対する挑発 13 2022/05/13 12:34
- 経済 【日本政府は1000兆円を国民から借金をしていますが、日本政府はアメリカの国債を100 6 2022/12/09 18:02
- 政治 日本が米国債を大量に保有している事は、危険ではないでしょうか? 11 2023/05/12 01:00
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- 政治 少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか? 29 2023/05/12 11:45
- 政治 安倍晋三・元首相の国葬に参列した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官(影の日本政府 1 2022/09/28 12:01
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 政治 山本太郎演説会 【消費税の嘘八百を暴く】 福祉 医療に使われてない、貧乏人虐めだ 企業の法人税減税= 2 2022/06/23 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
中国は軍拡を今すぐやめるべき...
-
アメリカはなぜ?
-
韓国GSOMIA破棄で韓米同盟アッ...
-
ヨーロッパはなぜ環境保全に熱...
-
安倍のミーハー外交
-
いつまでアメリカ製の憲法9条に...
-
軍需産業がアメリカの「業」の...
-
アメリカが TikTok を禁止した...
-
日本産の農産物は本当に農薬が...
-
リーマンショックについて
-
アジアで銃規制が緩い国(タイ...
-
アメリカ民主党は世界大戦を起...
-
身の回りに中国製は腐るほどあ...
-
イーロン・マスク大統領、将来...
-
ノーベル平和賞 マララさんに...
-
日本の歴代首相は皆アメリカの...
-
ダールの手続き的な民主主義論...
-
戦後、アメリカからはどのよう...
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
原爆を2回落としたアメリカとな...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
米国の三権分立が厳格になって...
-
経済システムの違い
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
何故、日本の若者は政治に参加...
-
「フィリピン」について教えて...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
アメリカは何故経済も軍事力も...
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
社会実験、法律で賃金を2倍、働...
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
日本はアメリカの州となるべき...
-
ロビー団体
-
ヨーロッパとアメリカの環境に...
-
アメリカが苦手な産業(分野)...
おすすめ情報