dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築住宅の設計打ち合わせ段階の者です。
次の打ち合わせまでにサイディングをどれにするか、カタログを見て決めてきてください、と言われています。次の土曜日(3日後)までです。
ツートーンなどにはせず、12mmの厚さで単一のものをすべての壁に貼ります。(というか貼らなければなりません)
本当はおしゃれに部分的に変えたりしたかったのですが、ちょっと予算オーバーなのでm(__)m
デザインは大体決まっているのですが、正直どのメーカーのどのものが性能的に優れているのか・・よくわかりません。
あまりメンテナンスにお金をかけたくないので出来るだけ長持ちしてくれるものが良いと思っています。
外壁に関する質問/回答も一通り拝見させていただきましたが、できれば具体的なメーカー名とそのサイディングボードの名称、そしてその「理由」という形で推薦していただけませんでしょうか?
あまり差はないよ・・というご指摘でも結構です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

昨年、家を建てたときに私も悩みました。


サイディングなんて、どれも同じだと思っていましたので、デザインだけで選べば良いのではと思っていました。
私の場合にはフリープランの建て売りでしたが、色分けしても価格は変わりませんでしたよ。
施工業者によって取引先の仕入れ値(掛け率)が異なると思うのですが、安くなる業者を聞いておくのも良いかもしれませんね。

サイディング使われている塗料によって色あせの年数が決まるようです。セラミック系は色あせしにくいようですが価格が非常に高価です。長い目で見れば安上がりと言っていますが、私の場合最初の出費としては痛かったので、色あせに関しては10年保障の製品を選びました。また、厚みも16ミリのものに変更してもらいました(約8万円アップでした)。

また、あんなものでも伸縮すると知ってビックリしました。もちろん伸縮しない方が良いですので、伸縮率の小さい製品にしました(伸縮率が大きいと目地が切れやすくなります)。
結局、私はクボタのセラディールという製品にしましたが、これが正しかったのかはわかりません(カタログ上の性能値は良かったと思いますが)。

12ミリだと金具を使わずに直接釘で止める場合がありますが、これはちゃんと引っ掛け金具にしてもらった方が良いと思います。

色はデザインはショールームに行って確かめるとか、施工業者に言ってサンプルを貰うとかして、実際に見てから決めた方が良いですよ(カタログだけで決めるのはやめた方が良いです)。また、実際に家に貼ると、サンプルの小さなプレートとは印象が異なることが多いので、理想としてはそれが使われているお宅を見るのが確実です(難しいですが)。色は室内の照明と太陽光では全く違って見えますので、それにも注意してください(太陽光でも日向と日陰、夏と冬、晴れと曇り、見る時間帯でも違います)。

本当に土曜日に決めなければならないのかを確認して、延ばせるようでしたらもう少し調べてからにした方が良いと思いますよ。どうしても駄目ならば、数種類の候補を選んでサンプルを取り寄せてもらい、取り寄せる時間を使ってショールームなどを回り、そのサンプルと併せて評価して決めるのが良いのではないでしょうか?

素敵な家になると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような経験をなされた方にアドバイスをいただき心強い限りです。
私の場合はどのメーカーのどの種類のボードを選んでも、12mmのものであれば値段は変わらない、と言われています。それなら高いものを選んじゃおうかな?なんてセコイ考えもチラッと頭をかすめています。
私もフリープランですが、色分けは多分追加料金を取られると思います。
16mmに変更で8万アップと言うのは外壁全体ででしょうか?
そのぐらいで済むのでしたら私もやってもらいたいですが・・
クボタのカタログ(やや厚い本タイプ)も今手元にありますが、塗装の名称だけでも「ツートン塗装」「PT塗装」「GR塗装」「F(2)塗装」「SF塗装」など様々な種類があり、その説明文を読んでもはたしてどれがいいやら悪いやら(^^;)。
私は12mmですのでクボタで選ぶとするとエクセレージという製品の中から選ぶ事になると思います。
金具を使うのか釘で止めるのか、ということは施工方法の話になるかと思いますが、クボタは「通気構法が標準」とカタログには出ていますので、金具は使ってもらえると思いますが、その辺は注意してよく確認を取りたいと思います。
結露などの問題もあるようですから気をつけなければならない部分ですね。

サンプルについては小片をショールームでいくつか見たのですが、これが「家全体に満遍なく貼られた場合」にどう見えるのか・・
そこがとっても難しいです。なにせ私の場合はド・ノーマルの単一外壁で家全体を覆わなければならないので(;;)
もともとデザインのセンス(センスのかけらさえ)が全くない人間なので、想像力が働かないのです。多分カラーコーディネイト的には屋根の色や雨どいの色など、総合的に見なければいけないのでしょうね。
しかたなく会社の行き帰りなどにサイディングを張ってある家々を眺めて、ようやく(・・これなら・・)と思えるデザインをなんとなくイメージ出来始めたところなんです。
こちらで質問を立てるのも少し遅すぎた感がありますが、数日ぐらいでしたら伸ばしてもらえると思いますので、もう少し研究してみたいところでは確かにあります。
今回はどうもありがとうございました!

お礼日時:2003/02/19 21:37

住宅関係の営業をしています。


建設の現場の人間から聞くには、「クボタ」のサイディングが
クレームが少ないので良いと聞きました。

ちなみに自宅は松下です。まだ築4年ですので特に問題はありません。
なぜクボタにしなかったか?それはデザインが好きだったからです。

色の張り分けに関しては、上下のツートンだと、色の分け目の所に
板金か何かで見切りを入れる為にちょっと(数万円)高くなるはずですが、
1階と2階の窓のラインで縦に色分けをする分には金額は変わらないと
思いますよ。作業の手間がかかるだとかムダなサイディングができるだとかは
言い訳になりますが、たいしたことはありません。お願いしちゃいましょう。
かわいい(失礼)お客様にはサービスしたくなっちゃうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
結局、ニチハのサイディングボードの中からある種類を決めました。
自信は全くないです!(^^;)
サイディング以前の例えばモルタルって言うんでしょうか・・
それを見るとやっぱりある種の古臭さを感じてしまうのですが、サイディングも多分あと何十年かしたら、古臭いデザインになってしまうのでしょうね。
なぜか!うちのメーカーは外観デザインで標準以外のものを選ぶとスンゴク高いんですよ!
ツートンでは安くても80万円も余計にかかるんです。
やっぱりこのメーカーが変なんでしょうかねえ~~~
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 16:29

こんにちは!



もう外壁は「サイディング」と決められたのですか?

我が家はもう13年も経ってしまいましたが、サイディングにして後悔しています。
多分近い将来張り替えしなければならないからです・・・
そんなお金どこから出てくるのかしら?って感じです。

もしも予算があるのでしたら「ガルバリュウム」がお勧めです。
メンテがいらないらしいです。
今建てるなら絶対これにしたいです!

もうサイディングって決めているのでしたら、
お役に立たないアドバイスになりますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外壁は12mmのサイディングボード、というのが標準仕様になっていますので、それを変える、例えば厚さや上下の色分け・デザイン分け、などを行なおうとした場合はすべてオプション料金を取られる、という事になるんだと思います。
ガルバリュウムというものははじめて伺いましたが、金属系の素材のようですね。
もしかしたらこの先、サイディングにとって変わる素材になるかもしれませんね。
設計士さんに一応話を聞いてみますが、現段階でも予算ギリギリですのでたぶんガルバリュウムは残念ながら導入できないと思われます。
サイディングボードも10年ぐらいで塗装の塗り替えなどのメンテナンスがかかる、という話は聞いています。
私も今から(そんな金どこにあるねん!)と思っています。(笑)
今は主流のサイディングボードもやがては古臭いものになってしまうのでしょうね・・・なんだか力が抜けてきました。(^^;)
今回はどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 21:52

施工業者によって仕入れの業者は違います、今ここで決めてしまわないで


設計上はサイディングまでがいいです。
施工業者が持ってきたカタログ、設計者に相談し決定すればいいでしょう。
貼る時にただ色を配色するだけなら一箱無駄になるだけですから
コストも変わらないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外壁を担当する事になる施工業者さんは、確かにこれから決まるのだと思いますが、私が建築そのものを依頼しているのは某ハウスメーカーです。
設計士さんの話によりますと
「サイディングのメーカーのほうでひとつのタイプ(色)を工場で生産するのに順番(工程)のようなものがある。一つの色(タイプ)を作ったらまた違う色のものを作る・・といった具合。今ぐらいから決めておけば外壁を作る段階までに余裕を持って間に合わせる事が出来る。そうしておかないと最悪一棟分の外壁を揃えるのに間に合わず、工期が延びてしまう可能性がある」と言った説明を受けています。
これが事実かどうかはわからないのですが、どの道いずれはどのボードにするのか決定しなければならないわけですので、サイディングボードの・・特に性能面についての情報をお持ちでしたら是非アドバイスをお願いいたします。

お礼日時:2003/02/19 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!