dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の夜にステーキを焼いて、サラダを用意する予定です。
あと、もう一品か、二品作りたいのですが、何かお勧めはありますか?
ちなみに、お酒も(最初にビール)飲みます。

A 回答 (5件)

私ならスープを作ります!!!ミルク系のポータージュなどどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ポタージュ、良いですね。これに決めました。

お礼日時:2009/03/09 12:53

自分ならコーンポタージュがほしいです。

    • good
    • 1

私は毎日晩酌していますが、スープ(汁物)は、腹が苦しくなってだめですね。

30代後半で油物は苦手になってきているので、家で焼肉をする日は豆腐に鰹節をのせてめんつゆをかけたり、玉ねぎをスライスして(水にさらしておいて)生卵と醤油でからめたり、ドレッシングで味付けしたり…さっぱり系が欲しいですね。余談ですが豆腐も玉ねぎも残り物は翌朝の味噌汁にぶっこみます。この頃大胆になった妻(やけくそ?)が新しい味を発見したりしています。
    • good
    • 1

自分だったら、コンソメでオニオンスープ。

さっぱりしますね、
    • good
    • 1

スープいいですね。


自分ならば、ミネストローネかな~。
それに、酒のアテになるおかずがないようなので、どこの家庭にも在庫があるだろうジャガイモでもう1品。

-アンチョビレモン風味のフライドポテト
まずは普通にフライドポテトを揚げ、揚げている間に
フライパンでバター、ニンニク1片みじん切り、アンチョビ1匹みじん切り(チューブ容器のペースト可)を弱火で炒める。
揚がったポテトとパセリ、レモン半個の皮のすりおろしを加えて混ぜる。

揚げ物はちょっと・・・。という事でしたら、ジャーマンポテトもおいしいです。
ジャガイモは茹でて冷まし、2~4等分して、5mm幅程度に切る(温かいとくずれてうまくうすく切れません)
ベーコンは1cm幅ほど、弱めの中火でじっくり炒めて脂をだし、カリカリにする(脂はキッチンペーパーで拭取る)
フライパンにオリーブオイルをしき、ジャガイモを中火で炒める。
ジャガイモがきつね色になって外側がカリッとしてきたら、バター、カリカリにしたベーコンを混ぜて塩コショウ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
じゃがいもは粉吹き芋にしてホウレン草とともにステーキの横に載せるつもりです。

お礼日時:2009/03/09 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!