
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら住宅を作った時に出た物を、埋め立ててから表面を真砂土
で隠したのかも知れません。通常であればコンクリートガラなどは工事
が終わった時点で、住宅建築業者が持ち帰るのが基本です。処分するの
が面倒と判断し、埋め立てた後にボロ隠しで真砂土を入れたのかも知れ
ません。その場合は業者側の責任ですから、連絡をして取り除かせて、
少なくなった部分に真砂土を入れて整地させます。
庭として活用する事は業者には分かっていたはずですから、施工をした
会社に連絡をして業者に持って帰るように伝えて貰って下さい。
あなた側で処分する必要はありません。今後の事もありますから、庭の
土の入れ替えを施工会社に言った方がいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
だいたいそう言う物は 産業廃棄物に含まれるのではないかと。
処分は役所にきいて専門の処理業者に引き取ってもらう形となるでしょう。もちろん有料です。
お金をかけないなら木を植えないところ(根を深く張らない芝、苔などの下)に深穴を掘って埋め込むという手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 庭土からでた石について 4 2022/11/11 19:17
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- DIY・エクステリア 庭のドレーンパイプの手直しについて 3 2022/08/17 19:49
- 猫 怪我をした地域猫が保健所に送られると、その後どうなりますかね。先日から庭によく来ていた地域猫が、たま 9 2023/06/29 13:45
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- 不動産業・賃貸業 抜根とは? 1 2022/08/20 17:11
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- 一戸建て 地盤改良を自分でやりたいのですが砕石の大きさについて分かりません 2 2022/10/19 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
深く根をはる植物
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
真砂土と芝生
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
庭のトカゲに困っています。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
植えてしまった桜の木
-
しだれ桜、植えて何年経ったら...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
桃の木に花も実も成りません
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報