
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
執行猶予期間中は、本人にとっても不意打ちで執行猶予が取り消され収監される虞がありました。
(酒の上の喧嘩等でも)しかし、執行猶予期間が満了すればその虞はなくなります。住宅ローン審査で問題になるのは、支払い能力が無くなる可能性がどれくらいあるかです。執行猶予期間中は収監により、失業等の支払い能力の喪失の危険性が高いと判断される可能性がありましたが、その虞はなくなります。
けれども、犯罪に関与した事による解雇の影響で、現在の職業の勤続年数が短くなる事の影響があるかも知れません。
足かせになるとすれば、勤続年数や収入が見劣りする事だけだと思います。
収監中も解雇はまぬがれ今現在も勤続させていただいてますので、
usotukizok様のご回答で安心しました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もともと執行猶予期間中でも住宅の購入ができないという規制はありません。
住宅ローンも返済能力とその安定性が重要であって、執行猶予期間中だからといって、また過去に犯罪を犯したものだからといって、借りられないということではありません。
執行猶予とローンとは、事実上なんらかの関係があるかもしれませんが、法律的には無関係です。
aneresouka様
ご回答ありがとうございます。
執行猶予期間中に以前急な用入りで銀行他カード会社に借入を申し込んだ際、不可との返事が来たもので、執行猶予が影響しているものと思っていました。
ただ現在の仕事も勤続年数約10年となり少ないながらも一応安定した収入のある生活を送っていましたのでやはり執行猶予の影響があったのではと思ってます。
調べたわけでなく個人的な解釈ですが・・・
金融業界でも執行猶予中のリストが出回っているのですかね・・??
お礼に質問を付け加えてしまいました。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家資格合格者の登録拒否事由について 3 2022/11/11 01:37
- 事件・犯罪 逮捕されました 10年以上前にネット書き込みで業務妨害 執行猶予満了 でまたネット書き込みで次は強要 3 2023/05/15 08:47
- 訴訟・裁判 執行猶予の取り消しについて 5 2022/12/13 14:23
- 医療・介護・福祉 私は介護福祉士の資格を持っていますが、罪を犯してしまい現在公判待ちです。 例えば執行猶予が取れたとし 1 2023/03/20 19:17
- パスポート・ビザ 前科のある外国籍の人は日本入国はできるのでしょうか 4 2023/03/31 09:48
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 事件・犯罪 未成年の罪って成人とは違うのですか 1 2022/07/26 18:34
- 事件・犯罪 前科持ち 教師 1 2023/05/01 12:56
- 父親・母親 釈放後、親が厳しくなりました。 7 2022/11/04 21:55
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強盗致傷と強盗傷人
-
後日逮捕等の件で教えてください
-
性犯罪を犯したら人生終わりで...
-
【法律・弁護士さんに質問です...
-
何年くらい刑務所に入るでしょ...
-
簡易裁判所からの特別送達 1件...
-
6年前の4月に詐欺で逮捕され、...
-
執行猶予が途中で切れた場合。 ...
-
逮捕されました 10年以上前にネ...
-
その老人はどうなりますか?そ...
-
起訴され実刑判決を受けた人の...
-
「わいせつ目的誘拐と強制わい...
-
刑事事件
-
初犯で、会社のお金を横領した...
-
生活保護者の犯罪
-
旦那か逮捕されてしまいました...
-
コンビニ強盗で情状酌量になる...
-
私は、とある犯罪で執行猶予4年...
-
図書室の本を無断で持ち出し、...
-
執行猶予について教えてくださ...
おすすめ情報