アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳になる息子が現在入院中です。

22日夜に39度を超える熱が出始め、座薬を入れるが下痢と嘔吐を繰り返す。
23日に小児科へ連れて行き、ノロ・ロタウイルスではないことを確認、点滴を入れてもらっている最中に痙攣を起こしました。
その後、緊急入院をし今日に至ります。
おととい、便培養でサルモネラが出たと意志からの報告がありました。

現在、熱は平熱に戻りましたが、以前下痢が続いております。

これは、食中毒でよろしいのでしょうか?
サルモネラで検索したところ、潜伏が12時間から24時間とありました。
この時間以前に食したもので子供だけ食べたのは21日のお昼に料亭の白子入り茶碗蒸ししかありません。
そのほかは、家族みんな同じものを食べています。

その後、便が柔らかくなり、食欲が無くなって、粉ミルクしか飲みませんでした。

保障などの問題もありますので、原因の出所を知るために専門家の方、または経験者の方からの回答およびアドバイスをお願い致します。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

きっと食中毒なのでしょう。


しかしまだ料亭のものとは決めつけられませんよ。
21日の昼で22日の夜じゃちょっと時間が長すぎです。
>>そのほかは、家族みんな同じものを食べています
根拠にはなりません。
    • good
    • 0

私も、料亭の茶碗蒸しを原因とするには、その料亭での食中毒の集団発生の報告がない限りは無理と思います。



まず、サルモネラにも病原性のない血清型がありますが、病原性を持つ血清型かどうかの同定が必要です。普通は、治療目的でしか同定しないので、せいぜい血清型くらいまでしか同定しません。もし、保障問題とかなると病原性が問題になると思いますが、普通は病原性の有無までは調べませんし、調べる検査能力もありません。もちろん、集団発生した場合は、保健所経由で衛生研究所が調べますが弧発例では調べません。

>そのほかは、家族みんな同じものを食べています。
サルモネラ菌に汚染していても全員が発症するとは限りません。摂取した菌量にもよりますし、宿主の免疫能や胃酸分泌能でも違います(幼児や高齢者は発症しやすい)。根拠にはなりません。

とりあえず、担当医に内科医師に成人での発症例がなかった尋ねてもらって集団発生がなかったようだと無理と判断された方がいいかと思います。ちなみに、APHAのmanualでは潜伏期間は6-72時間、多くは12-36時間とあります。ちなみに、APHAには乾燥ミルクも原因食材に記載してあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
原因は、サルモネラに因る腸炎で確定しました。
茶碗蒸しを食べた料亭は、一緒に食事したお友達が贔屓にしていて、その方も茶碗蒸しを食した後、寝込むほどは無かったのですが下痢をしたりしたため、料亭のほうへ連絡をしてくれました。
店主も(たぶんうちのお店でしょうね)といってくれましたが、保険所への通達はやめてくれと示談を持ち込まれています。

お金うんぬんより、原因がわかりたかっただけなので安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!