
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
僕の使用している辞書では、これは「~と同様に」という意味の接続詞とあります。
In Japan, as in many other countries, ~
の訳は「日本では、多くの他の国々と同様に、~」でいいと思います。
In japan + ~ が主節で、as in many other countriesは、主節の途中に挿入された従属節です。本来、従属節を導くasの後ろにも主節の「~」と同じ文があるのですが、繰り返しになるから省略されています。
御礼が週明けとなってしまい、大変申し訳ございません。
接続詞「~と同様に」と解説してある辞書もあるのですね!私の場合、asは接続詞のイメージが強いので、従属節と考えると覚えやすそうです。どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ややこしい問題で、辞書によっては説明を避けています。
その中で私は as を関係代名詞と見るという意見が分かり易いかなと感じます。as in many other countries の場合の説明は次のように as は such as の省略形と見なし、as を that に置き換えられるから関係代名詞と見るということになります。
as = such as are found = such that are found
御礼が週明けとなってしまい、大変申し訳ございません。
なるほど、道理で辞書には明確な書いていないわけですね。such asとは全く思いつきませんでした!確かにわかりやすいです。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 As in all publications on surgical procedures, wou 1 2023/02/04 16:11
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 英語の品詞について 2 2022/10/05 10:01
- 英語 As shown in Fig. 3 and Fig. 5, PRF group showed mo 5 2022/03/23 06:35
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 英語、形式主語について。 「It is as hot in Japan as in tropical 5 2022/08/10 16:37
- 英語 英文 構造について In his second novel, one of his characte 1 2023/08/24 20:32
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/29 12:48
- TOEFL・TOEIC・英語検定 どう訳したら良いかわかりません。 2 2022/11/07 12:15
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
thatの用法
-
「10年後」を英語で
-
この文のhow wellはどのように...
-
文と節の違いは?
-
逆接と譲歩
-
by which timeとby the time
-
whenについて教えてください。
-
Enen though と Even so
-
英文 改行位置
-
適語補充
-
asの基本的な語法がよく分かり...
-
接続詞(?) "as when"
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
比較級のない場合のthan
-
( ^ω^)onlyに単なる「強調」...
-
of which と of themの違い
-
英語文法について 副詞は、基本...
-
when thatがどの意味で使われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
逆接と譲歩
-
everytime と every time 、an...
-
the way how は何故駄目か
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
接続詞(?) "as when"
-
"to where"と"where"について
-
of which と of themの違い
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
thenと、and thenは違いますか...
-
by which timeとby the time
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
文と節の違いは?
-
「10年後」を英語で
-
「keep と leaveの違い」と ...
-
副詞と接続詞の違い
-
「その上」と「しかも」の区別
おすすめ情報