重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちは母親も祖父も胃が悪いので、遺伝だと思うんですが、
夜遅くまで起きていると胃が痛くなって仕方ありません。
胃のあたりがつーんと痛くなります。
夜でなくても、お腹がすきすぎると痛くなるので、そのせいだと思うのですが
夜0時とかに夜食を食べるのも太っちゃうし…
一回半年前に病院でバリウムとエコーの検査をしてもらったのですが異常はないといわれました。
胃が痛いとテスト前とかでも勉強に身が入りません。

これはどうしようもないのでしょうか?

A 回答 (2件)

痛いとなにもする気になりませんよね。

大丈夫ですか?
私も、胃が弱く(潰瘍持ち)でお腹がすきすぎても同じように痛くなります。
私は胃酸過多といって人より多めに胃酸がでるために
胃の中が空っぽになると自分の胃酸で胃をいためてしまうんです。
病院の先生からは胃を空っぽにするのではなく、お腹がすいたらお茶や水を飲みなさいといわれました。
実行すると、けっこう調子いいですよ。
お茶や水はカロリーないですしね~。
テスト他がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水飲んで頑張ります!

お礼日時:2003/02/28 19:09

検査結果に異常が無くても、上記の症状に薬が効くことがりありますので、一度消化器科でご相談下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも薬飲みつづけるのってなんか抵抗があるんですよね…

お礼日時:2003/02/28 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!