dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事柄深夜に就寝することが多いのですが、隣の部屋の人が朝が早い
お仕事らしく早朝に物音が聞こえて目が覚めてしまいます。
わざと音をたててるというわけでもなく、炊事や足音などの物音が壁が
薄いのかよく響きます。
自分もたぶん深夜に同じくらいの物音をたててると思いますので、文句も
言えません。
寝不足でかなりまいってきています。物音さえ聞こえなければよいので
寝ているときに何か耳栓や耳当てで音を遮断するような良いグッズは
ないでしょうか。

A 回答 (2件)

ぐっすり寝るために耳栓やアイマスクを使用すると良いです。


もう太陽が昇る時間も早くなっている時期ですから、しっかり
遮光しきれていないと早朝に目覚めることもありますので。

私は逆にヒーリング系のBGMを流しながら寝ています。
国道沿いに住んでおり朝になると車の通りが多くなるのですが、
小さめの音量でBGMを流していると少しは紛れます。

でも何が効果的かは個人差があると思うので、いろいろ試して
ぐっすり寝れる環境作りが出来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の音楽で気を紛らわすのですね、よさそうなものを探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/02 16:59

耳栓なら¥100ショップでも売っています


目覚ましが聞こえないというなら携帯の振動で起きるようにもできると思いますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振動で起きれるかどうかちょっと不安ですね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/02 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!