
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今行ってるジムにも外国の方がたくさんいます。
会話はみなさんがすでに言われているような挨拶から
入るのが適当だと思います。補足するならば、、、
あんばり頑張ってというのはお互いには言わないのですが
練習の途中で話して、また運動に戻るときに
「また後でね!」という意味で「Catch you later!」
というのはよく言います。
あとヘルプをするとき、してもらうとき(フラットベンチなどで)には「スポット」という専門用語を使うときもあります。「You need help?」と聞くもよし、「You need spot?」と聞くのもOKです。ヘルプがいるなら「Would you help me?」とか「Would you do my spot?」と聞くもOKです。
No.3
- 回答日時:
あまり難しく考えずに、Hi! とか How's it going? とか
でどうでしょう? ジェスチャー入りでも何でもいいので
とにかくやってみて下さい。
私だったら、「頑張って」は、Have fun! とか言うかな?
ありがとうございます。相手に誤解(ただ英語を話したがってるとか外国人だから近づいてきたとか)されるのが恐くて勇気がなかなかでません。気軽に声かけてみます。
No.1
- 回答日時:
アメリカ在住です。
日常、アメリカですれ違い座間に挨拶
若しくは、親しい友人と会ったとき
1.How are you going?(ご機嫌いかが?)
2.Hi!(こんにちは)
もっと親しく、砕けた若者的な挨拶なら
What's up?
3.などと言います。
まだ、いろいろありますが1が一般的ですかね。
相手は、fineなどと答えてきますけど。
別れ際には、see you!
Have good day!などというこ風に付けく分けるのが
一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 英語 もしかしたら、考えればわかるようなことなのかもしれないが。 3 2022/05/24 19:36
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
- 小学校 小学校英語専科について 1 2022/05/31 14:00
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 片思い・告白 外人の人?(ハーフ)にアプローチの仕方教えてください。去年からアメリカに住んでるんですけど現地の高校 2 2023/02/06 16:05
- 英語 海外旅行した時に、外食した時の定員との会話や、スーパーとかでの会話など、日本以外での所で日常会話を英 4 2023/06/10 20:57
- 英語 なぜだろう? 1 2022/04/22 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェで英会話
-
英会話を習いたいのですが
-
接客業と病院受付マニュアル英語
-
関ジャニクロニクルの英会話の...
-
英会話で「ウィリー」のスペル
-
レアジョブ
-
オンライン英会話を始めました...
-
usually
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
covered with とcovered inの違い
-
agree withとagree that
-
コモエスタ赤坂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
usually
-
スポーツクラブでの英会話につ...
-
これってさぎですよね 2
-
神奈川県横浜市に住んでいます。
-
ゲームで「クエスト中だよ」(=...
-
独学で英会話をマスターするの...
-
「シーザディー」について教え...
-
日常的な英会話を聞き取れるよ...
-
英会話のジオスという英会話ス...
-
『オズの魔法使い』の英文を探...
-
dmm英会話の問い合わせ先が通じ...
-
いい英会話教室とは。。。
-
英会話ロボット
-
英会話初心者が学ぶ最低限の文...
-
Netflixで日本ドラマの英訳見れ...
-
英会話のうまい断り方教えてく...
-
iPhoneを使った英会話学習につ...
-
東京近辺で英語話せる場所
-
英会話サークル
-
英語圏の人と会話できる場所を...
おすすめ情報