dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは♪

バキラを育ててみようと買ってきてはみたものの
どの程度水をあげたらいいのかわかりません;;
コップ半分程度でしょうか??

また、頻度的には一日に一回で問題ありませんか??

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

観葉植物のパキラのことでしょうか?もしパキラでしたら2鉢育てていますので良かったら参考にして下さい。

>どの程度水をあげたらいいのかわかりません;;
コップ半分程度でしょうか??
また、頻度的には一日に一回で問題ありませんか??
 観葉植物に限らず、全ての鉢植えの花の水やりの基本は「鉢土が乾いたら、下の穴から水が流れるぐらいタップリ。鉢皿の水は捨てる」ですので、どの程度というのは鉢植えの大きさや土の質によって違ってきます。ですので量を決めずに「下の穴から水が流れるぐらい」タップリ与えて下さい。
 水やりの頻度は、前述の通り「鉢土が乾いたら」です。ですのでこちらも置き場所や土の質などによって違ってきます。1日1回はいくら日光がサンサンとあたっている所でも与えすぎになるかと思います。パキラは乾燥にとても強く植物で、逆に言えば湿気に弱いのが特徴です。鉢土が乾いても2日~3日ぐらいは与えなくても構いません。しょっちゅう与えていると根腐れを起こしてきて取り返しの付かない事になりますので注意します。土の状態を見て、分からなかったら触ってみましょう。それで乾いていたらもう2日ぐらい放置してから与えるようにしましょう。冬は休眠期に入りますので、乾いても4,5日ぐらい放置していても問題ありません。パキラを根腐れで枯らしてしまう人は結構いらっしゃいますので、注意して下さい。詳しい育て方は↓に書いています。
http://www.yasashi.info/ha_00020.htm

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そして教えてくださり本当にありがとうございます><
札の文字が小さくてパキラをバキラだとおもっておりました(´・ω・`)お恥ずかしい・・・

すごく丁寧に教えてくださり本当に感謝です!!
なるほど、ケースバイケースなんですね!

私はちょっとあげすぎていた気がします><
危うく根腐れを起こさせてしまうところでした(´・ω・`)
乾燥しやすいところというわけでもなく、日差しにあてているわけでもないので、お水はあまりあげすぎないほうがよさげな感じですっ

とても勉強になりました!
素敵なURLもありがとうございます~!( *´ω`p)q.゜+。
感謝感謝でございます!元気なバキラに育ってくれるようがんばります!

お礼日時:2009/06/11 12:22

水遣りと言う作業は簡単そうに見えても、実際は一番難しい作業と言わ


れています。水遣り一つで元気になったり枯れてしまったりします。
コップ半分の水を与える事を機械的水遣りと言い、自分が決めた水量を
与えたり、自分で決めた日に水を与える事を言います。この方法は植物
の事を一切考えずに行いますから、植物にとって最も好ましくない方法
と言えます。植物を栽培には相応しくない方法です。

パキラだけでなく、全ての植物には生長期と休眠期があります。生長期
は植物が活発に活動して、元気に生育する期間を言います。植物の種類
によって生長期は異なりますが、パキラの場合は5~10月が生長期に
なります。植替えや増殖や施肥などの作業は、この生長期の間に行いま
す。休眠期とは生長期に比べると活動が鈍くなり、休んでいる状態にな
ります。根の活動が活発ではないため、生長期に比べると水分量も大幅
に少なくなります。熟睡しているのではなく仮眠していると同じですか
ら、多少の水分は必要になります。休眠期中は養分を一切与えないのが
原則で、状態に関係なく液肥や活力剤やアンプルなどは与えません。

置き場所は年間を通して光線が十分に当たる場所に置きます。
生長期の間は屋外で十分に光線に当てますが、真夏時は直射日光によっ
て葉焼けを起こす事があります。そのような時期には遮光などで光線量
を弱くさせて下さい。外気温が5℃以下になる前に、早めに室内に入れ
て下さい。越冬させるには最低でも5℃以上は必要で、5℃以下になる
と状態を悪くさせて枯れてしまう事があります。年間を通して室内でも
栽培は出来ますが、日当たりは大切ですからガラス越しの窓際で十分な
光線に当てるようにして下さい。光線量が不足すると、葉色が悪くなっ
たり、ヒョロヒョロで弱弱しくなってしまいます。

水遣りですが、3~6月は鉢土の表面が乾いたら与えます。7~8月は
毎日与えるのが基本ですが、天候や気温によって植物が要求する水分量
は異なりますから、夏場は水切れをさせない程度に水遣りをします。
9~10月は鉢土の表面が乾いたら与えます。11~2月までは鉢土が
乾いたら与えます。鉢土と言うのは、鉢に入っている全ての土の事を言
います。鉢土の表面とは全く違いますから、注意をして下さい。
与える時は鉢底穴から水が十分に流れ出るまで与え、鉢皿に溜まった水
は面倒でも直ぐに捨てるようにします。溜めっぱなしにすると、根腐れ
の原因になります。コップ半分の量では、与えていないのと同じで、焼
石に水と同じ事です。

肥料は生長期の間だけに、2ヶ月に1回で緩効性化成肥料を適量与えて
下さい。与える時には、前回に与えた古い肥料は取り除いて下さい。

植替えは2年に1回で行い、使用する用土は市販の観葉植物の土を現状
のまま使用して下さい。

植物を購入する時は、事前に特性や栽培方法を調べ、ある程度の知識を
得てから購入した方がいいですよ。衝動買いやひとめ惚れでの購入は、
失敗する可能性が高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり有難うございます!

1年通しての育成方法まで(´;ω;`)感謝のコトバしか出てきません。

育てやすそうという先入観から購入してはみたものの、至らない部分が多く、大変勉強になりました!印刷して参考にさせていただきます!!

肥料なども購入してこようとおもいますー!
色々ご丁寧にありがとうございました( *´ω`p)q.゜+。

お礼日時:2009/06/11 12:29

表面が乾いたら下から水が出るくらいにたっぷりと与えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます!

表面が乾いたら、下から水が・・・!
つまり下にお皿など置いた方が良いということですね!

わかりやすいご説明ありがとうございますっ!
やってみます( *´ω`p)q.゜+。

お礼日時:2009/06/11 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!