dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年の春から公認会計士試験の勉強をはじめて、5・6年で合格することは可能ですか?

A 回答 (3件)

NO.2の方はかなり昔の情報ですね。


2006年から新試験になって今は受験資格はありませんから高校生でも受けれます。
試験は短答、論文の2回だけです。

私が昨年、就職活動をしたときは合格発表前でしたが、それでも3回目、4回目の挑戦という方がほとんどでした。
実際は1回目(1~2年)で合格というのはかなりの少数派だと思います。

頑張れば短期間で受かることも可能ですが、やっぱり3年位は見据えておくことも必要だと思います。
もちろん1発合格を目指すべきですが、入門期で半数がいなくなる試験です。甘くないと思っておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

きちんと勉強すれば、1~2年で合格できます。


たしか一般教養で一次試験が免除されると思うので、3年生での合格を目指してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

知り合いは1年で合格しました、1,2年で合格していくようです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!