
私は25歳の男です。
昨年、宅建の試験に合格して、さらなる自己啓発のために不動産鑑定士の受験を考えて色々調べているのですが。。皆様にいくつか質問があります。。
1.実際に不動産鑑定士の資格を持っている方は宅建に比べてどのくらい難しかったのですか?また、どのくらい勉強しましたか?
2.どのような講座を利用しましたか?(私はレックの2011合格コースを受講しようと検討中です。)
3.どのようなスタイルで合格しましたか?(1年目は短答試験に集中して2年目以降で論文試験の勉強・・などです。)
4.仕事をしながら短答と論文の一発合格コースは時間的に無理でしょうか?初めに短答試験の勉強をして合格して論文試験を受験するのが無難なのでしょうか?
5.合格後のことなのですが、、実務講習はどのようなことをするのですか?実務講習で不合格になったりするのでしょうか?
質問ばかりですみません。。よろしくお願いします。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
■1について
不動産鑑定士は短答と論文があります。短答試験は宅建と同じ程度ですが、論文は比較にならないほど難しいですね。(つまり質問への答えは比べられません。)
学習期間は、1年程度です。
■2について
TACを利用しました。TAC利用者が最も多いため、模試の順位などで自分の実際の位置を確認しやすいからです。
■3について
ストレートで合格しました。
勉強開始後、まずは短答を模試で合格水準までもっていき、その後は論文の勉強しかしませんでした。(試験1ヶ月くらい短答に集中しましたが。)
■4について
仕事をしながら一発合格でした。ただし、取れる勉強時間や基本的な知識も違うので、人によると思います。
■5について
http://www.fudosankanteishi.com/shikengo
などを参考にしてください。
なお、今年の合格率は95%程度のようです。基本的に落ちることはありません。
↓は、独学で合格した人のHPで勉強する前によむと参考になる部分が多いと思いました。
http://www.fudosankanteishi.com/
参考URL:http://www.fudosankanteishi.com/
URL、とても参考になりました。。。
ストレート合格ですか・・すごいですね。
僕も一発合格を目指したいと思います。
実務講習は結構お金がかかりますね・・・ooshimal33さんは登録したのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正直なところ公認会計士は努力...
-
試験・選択科目について
-
公務員試験の予備校はTAC?...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
私は今大学3年生なのですが、公...
-
簿記講師になるには?
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
公認会計士合格後の監査法人就...
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
税理士簿財取得による会計士短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法試験に合格できなかった皆...
-
35歳フリーター・ニート経験あ...
-
大学に行けなかったので 公認会...
-
公認会計士は大学生活を賭ける...
-
いつまで司法浪人できるか
-
公認会計士試験は、大学何年生...
-
29歳 初学で公認会計士を目指す...
-
正直なところ公認会計士は努力...
-
早稲田とMENSA
-
論文式試験不合格でも監査法人...
-
在学中に会計士になるには
-
試験に受かる人と受からない人...
-
不動産鑑定士試験について質問...
-
公認会計士をめざす息子の前途...
-
【人生計画】公認会計士試験の...
-
不動産鑑定士 就職について
-
昨日、税理士試験に落ちました。
-
NEWTON TLTソフトっ...
-
シングルマザーです。
-
大学在学中に公認会計士になる...
おすすめ情報