
自分のやってる事が全て間違っている気がして、やたらと落ち込みます。
例えば勇気を出して話しかければ、話しかけなければよかったと後悔し、
勇気が出なくて話しかける事ができなければ、それができないのが自分だけで
悪い事をしている気分になります。
非常に波のある目上の人に、気を遣って常にご機嫌を取る人を見ても
仕事だけきちんとやってクールに自分からは関わらない人を見ても
どちらも羨ましく思って、それができない自分はダメだと思ってしまいます。
何故かというと、どちらを自分がやっても、冷たくあしらわれると思っているからです。
一人苦手な人がいますがそれによって全てに自信がなくなり、他の全部の人から
否定されてるように思えてしまいます。また、自ら否定されるような行動を取りがちです。
最近では、私は他人から見て、仲良くなってもメリットのない相手だと思われている
と思い、相手のためにも関わらないでおいてあげよう‥という心理さえ働きます。
自分以外の人はみんな正しいことをしていて、自分だけが常に間違ったことを
し続けてるような感覚で、とても苦しいです。どうすればいいでしょうか?
きっとどこへいっても変われないと思うのです。必ず苦手なタイプの人がいるのです。
ちなみに診察を受けたりするような余裕はありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人とのコミュニケーションの経験が浅いようですね。
コミュニケーション上の小さな事を過剰に問題だと考えて、自分でネガティブな経験にしてしまっています。ネガティブな経験を積みすぎると、次に何をやっていいのか解らなくなる精神状態になってしまいます。これが今のあなたではありませんか?
人とコミュニケーションを取った際に、どんな小さな事でもいいので良かった点をメモしてください。地道に続けていると、自己暗示がかかって自信を付けていけるようになります。また、ポジティブに考えられるようにもなります。だまされたと思ってやってみて下さい。
※おまじないで言っているわけではなく、人材トレーニングにも活用されている実績のある理論です。
この回答への補足
的確に状況を察した回答、とても心強いです。
いつからこうなったのかわかりませんが、
同じ職場の人というくくりが苦手みたいです。
他にも、同じ状況(たまたま向かいの席になるなど)で
今までずっと喋ってなかった相手と急に話すことや
話しやすい人が抜けて急に話せなくなることや
話しやすい人が入ってきて急に話し出すことも
どれも自分が自分にダメ出しするため身動きが取れません。
そういう何もできない事も多いですが、どこをどう
良かったと思えばいいですか?
また、言葉が全然出てこなくて、
話しかけられたことにちゃんと応えられなかったり
話しかけた時の相手の反応が芳しくなかったりした時は?
とりあえず会話した事をよかったと思うしかないですか?
その同じ経験を繰り返して、進んでいけますか?
色々聞いて申し訳ありませんが、お時間があればまたお願いします。
藁にもすがる思いだったので、良かった点地道に拾っていきたいです。
No.2
- 回答日時:
何か一人で楽しめる趣味はないのでしょうか。
ほかの人のことを考えないで何か趣味を持った方が良いと思います。おそらく人のことを考えていると思っても実は自分のことしか考えていないので、空想ばかりになって苦しいのだと思います。No.1
- 回答日時:
こんばんは。
人の悪口を言わなければいいだけです。出来れば聞かされた時は、ふんふんと聞くだけでコメントをしないでいいです。
それが出来れば自信を持ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 実習での自分の行動、相手から言われたことについての質問です。 長くなってしまったので読みきるのに時間 2 2023/02/12 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛や、人を好きになる事が分からなくなりました 3 2022/08/04 22:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- その他(恋愛相談) 交際経験なしの30歳男です。 数々の出会いがありましたが、全くモテず彼女ができません。 恥をかいて、 2 2022/07/29 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) 人と上手くコミュニケーションがとれない、発達障害のグレーゾーンのようでつらい 2 2022/07/19 06:40
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 会社・職場 会社の同期 6 2023/05/20 22:06
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自信」をもって生きるためには?
-
自信を持つには、どうすればよ...
-
短気な性格を直したいです。
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
asdです自分は深刻です。 苦手...
-
「自信」ってありすぎても駄目...
-
とても後悔している人にかけて...
-
人と遊びたい訳じゃないけど、...
-
対人恐怖などの社会不安障害な...
-
意味を教えてください。
-
劣等感のなくし方 どんな相手で...
-
「私」といい始めたとき
-
発達障害について
-
スカートしか履かないのって、...
-
指名をとっている同僚に嫉妬し...
-
IQ70の境界知能です。 IQ69から...
-
全般性不安障害を治したいです
-
メンタルが弱く、好きなものや...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
なんで人はないものねだりをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
意味を教えてください。
-
一番可愛いに囚われてます。自...
-
怒ると過呼吸になってしまう妻
-
スカートしか履かないのって、...
-
カレンダーの日付の数字を毎日...
-
失恋後、自己価値を失っています
-
美容師に嫌いな客認定されたの...
-
ナンパを断れない心理
-
メンタルが弱く、好きなものや...
-
他人の自信を奪う人は、いずれ...
-
チー牛みたいな見た目の人が、...
-
内面に自信がないからお洒落をする
-
どんな出来事も良い方へ解釈す...
-
頭おかしいって言われる
-
大人しいとか静かな人と言われ...
-
自分に自信を持つにはどうした...
-
高3男です。 〇にたいです。 ま...
-
素敵だなと思えるライフスタイル
-
同業の友達と仲良くできない。 ...
おすすめ情報