好きな和訳タイトルを教えてください

ある雑誌で読んだのですが、個人事業をしていて売上があっても赤字だった場合は確定申告しなくても良いみたいなことが書いてあったのですが、本当でしょうか?
もしそうだとしたら、国はその人の収入が把握できず、例えば国民健康保険とかの保険料の算出もどうやって計算するんだろ?とか思うのですが・・・

A 回答 (4件)

国民健康保険や住民税は、税務署ではなく、市区町村が決定します。



課税される所得がない場合、税務署には確定申告の必要がありません。

市区町村については、確定申告をしないと、問い合わせの書類と一緒に市・県民税の申告書用紙を送ってきます。
課税される所得がない場合でも、市区町村には申告をした方が後の手間が省けます。

市区町村では、この申告を基に国民健康保険や住民税の計算をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
管轄が違うんですね。

お礼日時:2003/03/06 16:33

補足のような回答になりますが、所得税の確定申告をするということは、国に対してだけでなく、市県民税の申告をあわせて行うということです。


所得税(確定申告)には、均等割という、誰もが払わなくてはいけない税金部分がありませんので、それで申告をしなくてもよいということなんだと思います。
市県民税は、たとえ赤字(所得税が出ない)であっても均等割分は払わなくてはいけないので、市(区・町・村)に直接申告はしなくてはいけないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう理屈なんですね。

お礼日時:2003/03/06 16:34

経験者です。



確定申告をしたところ、税務署では「必要ない」と言われました。
結局、受付はしてくれたようですが。

私には勉強になったので良かったのですが、
税務署は手間になるからいやがるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか。

お礼日時:2003/03/06 16:34

収入がなくても、そのことを書いて確定申告します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報