dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のクランクキャップの締付トルクの件で質問なんですが、現在、ダイハツのエンジンをオーバーホール中で、先日親メタルを交換しサービスマニュアル記載の締付トルク、正確な数字は忘れましたが、55~60N・m辺りでクランクキャップを締めましたが、締付がゆるい気がするのですが、こんな物でしょうか?

サービスマニュアルをディーラーで必要な部分だけ抜粋してコピーして貰ったので、もしかして他のページに角度締するような指示があったのではないかと気掛かりですので、アドバイスの方、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

今は、「N・m」なのですね…


締め付けトルクから考えると、Kターボ車かな?
だとしたら、それくらいですね。

気になるのなら、一度緩めて角度法で締めたらいいのでは?
どの道、一発締めする場所じゃないし…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>今は、「N・m」なのですね…

ハイゼットのEF-SE・NAエンジンですが、サービスマニュアルには、
「N・m」表記でした。

角度法で締める場合は、最初にトルクをどの程度で締めて、何度締めれば良いのでしょうか?

お礼日時:2009/04/25 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!