重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうまもなくで20歳になります。私はタバコは全く吸いませんが、お酒は適度に飲みたいと思います。あまりにも多く飲むのは体に害を及ぼすのですが、少し飲むには体にも良いというのは本当なのでしょうか?
私は少しのお酒を飲むのは本当に楽しみの一つだと思うので、体にもよいのであればなおさら・・・かなと。

A 回答 (7件)

アルコールが体内に入ると肝臓でアセトアルデヒド(有害物質)に分解します。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB% …
アセトアルデヒドはさらに分解され無害な酢酸になります。
結局のところ肝臓に負担がかかります。
最終的には無害になるようですが、一切飲酒しないほうが体には良い気がします。
    • good
    • 0

お酒、大好きです(笑)


日本酒は燗酒と言って、多くは冬に、温めて飲みますね。
焼酎も、お湯割りにして飲むことも多いですよ。
ず~っと昔にテレビで、ワインをホットにして飲んでいる国がありました(何処だか忘れましたけど…(笑)びっくりしました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以上でお酒についてよく分かりました。他の回答者さんも含め本当に
ありがとうございました。今後とも健康に気をつけながらも楽しんできます。

お礼日時:2009/04/25 21:58

(メーカーやブランドにもよりけりですけども)ビール(発泡酒)の"135ml入りタイプ"を日に1缶迄!!"なら、中川元財務相や草なぎ

剛(メンバー)の如く泥酔し失態を晒け出す事はなかろうかと・・・・・

この回答への補足

混乱してすみません。補足するものをお礼に書いてしまいましたので
こちらをお礼として申し上げます。
「私も最初は少し筒というのを心がけてお酒に気をつけます。
回答参考になりました。」

補足日時:2009/04/25 21:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた補足ですみません。たいていお酒はコールドの形で飲みますよね。一方ホットでお酒を飲むなんてこともあるのでしょうか?もしくは
そんな形で販売してたりするのはありますか?
私はお酒といえば冷たくして飲むというイメージしかありませんが、
もしもホット酒もあったらどうかなと思いました。

お礼日時:2009/04/25 20:04

>>平均して何日にどれくらいの量を飲むのが適度なのか



人によって違いますので、平均は全く意味がありません。
量も違えば、一週のうち飲む日数も、種類(日本酒、ビール、ワイン、焼酎など)も異なります。

とりあえずこれからの季節、缶ビール(350ml)から始めていろいろ試して見ると楽しいです。

くれぐれも、中川財務大臣やSMAPの草なぎ君のように飲み過ぎないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。人によって違うのでどのくらいとか言えません
から。まあ私も20になったら缶ビールから試してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 19:00

>少し飲むには体にも良いというのは本当なのでしょうか?



酒は百薬の長といいますし、
適度に飲む分には
・気分を高揚させ
・血の巡りもよくなりますので、

ごくたまに、適量飲む分には問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただいてありがとうございます。私も飲みすぎにはならないよう必ず心がけます。

お礼日時:2009/04/25 20:06

食欲が増すこと。


陽気な気分になって人とのコミュニケーションに役立つこと
リラックスし、ストレス解消につながること。
血行が良くなること。
眠気を誘うこと
そもそも美味しいこと。
などが挙げられます。

もちろん飲みすぎるとマイナス面が出てきますが、適量なら上記のようなプラス面のほうが勝ります。

この回答への補足

回答本当にありがとうございます。
ちなみに、これは人にもよるとは思いますが平均して何日にどれくらいの量を飲むのが適度なのかもぜひお願いします。

補足日時:2009/04/25 11:55
    • good
    • 0

「酒は百薬の長」って昔から言いますけど・・


医学的な面から、適量なお酒を適正に飲んでいる人は、お酒を全く飲まない人や大量に飲む人に比べて、死亡率が低いことを示す「Jカーブ効果」と呼ばれるものがあるらしいですよ。
下記を参考に。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091201695598. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLも参考になりました。ありがとうございます。
今後とも気をつけていきます。

お礼日時:2009/04/25 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!