dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、

彼女に言ってやりたい言葉なのですが、

「僕は幸せです。」を単純に英訳すると、

I am happy.になると思うんですが、これではまだまだ、単純過ぎます。

かなり「そこまで大袈裟に言わんでも!!!」と言いたくなるほどの大袈裟な言葉で言うとどうなるのでしょうか?

教えてください、よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

大好きなドラマ"friends"でチャンドラーがモニカにプロポーズしていたときの台詞です♪



「You make me happier than i ever imagined I could be,
and if you let me, I'll spend the rest of my life trying to make you feel the same way」

と、最後まで言ってしまうと結婚を申し込んでしまうので1行目で止めておいたらいいと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼が送れてしまっていて申し訳ありません。

こ、こんな台詞を頂いてしまって、最後まで言わずに我慢しろとおっしゃるんですか?

もう、言っちゃいます。 

言っちゃいますよ、、、って本当にどうしようかな?

どうも、背中を押されたような気分です。

改めてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 17:45

zatousanさん こんばんは。



初老の私が枯れかけているイマジネーションを絞りに絞り出して書いてみました。

I like the way you are smiling, crying, speaking, thinking, eating, sleeping and the like.
everythig you are having with you fills me with the highest joy.

やはり、女性はその動きの中に魅力が感じられますよね。
zatousanさんはいかがお考えですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、お礼が遅れてしまって申し訳ありません。

やっぱり、すごいですね!

(言うまでも無く)僕とは段違いの英文です。

これならさらっと言えそう。

改めてご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/27 17:37

いい答えが目白押しなので気が引けますが古典的な表現を・・。



I'm happy as happy can be. (僕はこれ以上もなく幸せだ)
*happyという単語の限界まで幸せという感じ。
I am happiness itself. (私は幸せそのものだ)
*幸せが服を着て歩いているようなものだという感じ。
What a lucky man to be with you! (君と一緒にいられるなんてなんて僕は幸せなんだろう)
*「幸せだなー、ぼかー君といるときが一番幸せなんだ・・」と誰かの歌のような・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

相変わらずすごいですね!

>I'm happy as happy can be. (僕はこれ以上もなく幸せだ)
>I am happiness itself. (私は幸せそのものだ)
>What a lucky man to be with you! (君と一緒にいられるなんてなんて僕は幸せなんだろう)

こういう言い方好きです。

ほのぼのとしていて、それでいて力強いですね!

、、、ところで、実際に彼女に言ってみようとしたんですが、緊張して何故か中々言えません。 意外とこういう言葉って言いにくいもんですね!

改めて、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/27 17:15

You cannot find anyone who is happier than I am in the whole world!



とか。。。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

僕より幸せな人間は世界中どこを探してもいません。

なんというか、直球ストレートですね!

ひねった言葉ばかり考えていてこういう素直な言葉がまったく思い浮かびませんでした。

これも良いですね~~!

改めて、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/26 16:14

1997年の映画「タイタニック」の監督(ジェームズ・フランシス・キャメロン(James Francis Cameron)がアカデミー賞総なめで、オスカーを手にした瞬間の言葉、、、、、、



I am a king of the world!

幸せなんて陳腐な(泣)言葉を敢えて使わない雄叫びに彼の最大限の喜びが、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。いつもお世話になります。

>I am a king of the world!

これは、また趣向を凝らした言葉ですね!

行き成り言うと、「何時から王様になった?」とか言われそうなので、

I feel likeとかを付け加えて言ってみようと思います。

「君と一緒にいるだけで、もはや世界を手にしたも当然な如く自慢げな気分になれるし、幸せだ~~~~~!」という感じの気持ちが伝わりますね!

改めてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:04

I'm at top of the heaven!


素人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

なんだか、カーペンターズの「I'm on the top of the world」とかいう歌を思い出しちゃいました。

いい表現だと思います。 なんとなく、theをtopの前に入れた方が良いような気がしますが。

改めて、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/26 15:57

I'm the the happiest guy in the world.


俺は世界一幸せな男だ。

You can't imagine how happy I am.
俺がどんだけ幸せか君には想像できないよ。

I'm happier than you can't imagine.
君が想像できない以上に俺は幸せだよ。

こんな感じはどうでしょう?
私的には最後のが好きです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

<You can't imagine how happy I am.>
<俺がどんだけ幸せか君には想像できないよ。>

あ、これ結構気に入っていて結構使ってます。

<I'm happier than you can't imagine.>
<君が想像できない以上に俺は幸せだよ。>

これは、中々ひねりましたね!

一瞬(自分の貧弱な文章力の為)、
I'm happier than you can ever imagine.のタイプミスかと思ってしまいましたが、大袈裟に言うとご回答者様の様な言い方になるんでしょうね!

改めて、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/26 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!