

自分は昨日通い始めてその場で日程を決めてもらいました。自分は今まで引きこもり(今は月に2,3回買い物に行けるようになりました)だったので職もなくただパソコンやテレビを見る生活しかしていなかったので毎日予定が無く毎日自動車学校に行ける状態でした。しかし予約を入れてもらって予定表を見ると今まで学校にも外にも行ってなかったせいか精神的にキツく感じました。でもその場にいた自分はパニックというか初めて自動車学校に行ったので何も言わずにOKしてしまいました。正直、自分には過密すぎました。7月前には取りたいなと思っているのですが、この場合1日どの位ずつやって行けばよかったのでしょうか。あと関係はないのですが頻尿の事でバスの運転手さんが相談にのってくれ学校に言ってくれました。ありがたかったです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相談者様~まず具体的に皆さんに『何が聞きたいのか?』がはっきりしていませんよ。
<正直、自分には過密すぎました。
と相談者の主観で言われても我々はあなたを知らない訳です、ですから「どの程度からが過密で、どの程度なら楽なのか」がわかりません。具体的に何がどう過密と感じた~と言ってもらわないと、実技なのか学科なのか両方なのかって事ですね。
普通は実技講習を受けたら→次やその次程度の実技の予約をする、その合間に学科を受けていきテストをパスする。といった流れで同時進行で進めていくのが基本だと思います、どちらが欠けても駄目ですからね。
教習所の混み具合・やり方にもよるでしょうけど、普通に通ったとして卒業までに平均3ケ月ってとこでしょう。
仮免・高速道路・卒業検定等は決まった曜日であったり日程で行われる事が多いです、もしその時に間に合わなかったり・予約が取れなければ次回まで足止めをくらいます。それにテストに落ちればまた受けなければいけませんし、免許は予想以上に時間がかかってしまうものなんですね。
私は高校卒業~大学入学まで毎日朝から教習所に通い→実技のキャンセル待ちをし→合間に学科を受けていました、それだけやって免許取得まで1ケ月と少しですから…7月前までに取りたいと思ったら相当頑張らないと無理です。
免許は『面倒だから集中して一気に通う』or『無理なく自分のペースで通う』のどちらかです、厳しそうだと感じているなら7月前は潔く諦めた方がいいんじゃないですかね。
無理をして通ってもし嫌になってしまったら、きっと教習所に行かなくなってしまうでしょう。運転免許は便利ですし基本的に必要な資格ですからね、相談者様の現状も考えると♯1さんのように長いスパンで考えられた方がいい気がします。
まずはもう1度教習所の方に相談してみて、外気にも徐々に慣らしつつ教習所に通う事を思案されてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【はま寿司のあわびは本物?】...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
冷凍食品のハンバーグを冷蔵庫...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けし...
-
料理酒の入れ物に穴があいてい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上自衛隊一般曹候補生の後期...
-
ADHDの20歳 女です 今まで何事...
-
育休中の運転免許取得
-
中型免許最初から落ちすぎて病む
-
運転免許無償化とはどういう意...
-
内定先に運転免許がまだないこ...
-
自動車教習所の方に質問
-
報告
-
北九州自動車運転免許試験場で...
-
妊婦(7ヶ月)の運転免許取得...
-
募集要項の重要度
-
病気で長期入院していたので 専...
-
運転免許証の間違い?
-
教習所でもらった卒業証明書等...
-
自動車免許取得料金の費用について
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
自動車学校でオーバーする人は...
おすすめ情報