
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
我が家で購入した家具でニオイのきついものは、ニオイが気にならなくなるのに半年くらいはかかりました(^^;) 洋服ダンスなのですが、天気の良い日に扉を開けて、部屋の窓を開けて換気をよくしました。また、市販されてる、消臭剤と湿気取り剤を常に入れています。
これは住宅のホルムアルデヒド対策としてやっていたのですが、家具にも有効かもしれません。大体半年くらいで効果あると思います。部屋のカーテンとラグ(カーペット)をホルムアルデヒド・たばこ・ペットなどのニオイを分解・除去するものにしました。カーテンはどの部屋にもつけますし、やりやすいと思います。また、空気清浄機を利用するのもいいと思います。
ニオイを早くなくす方法は参考にはならずにすみません。住宅のホルムアルデヒドも、建ててからすぐ入居せずに、最低3週間たってからの方がいいとテレビでも言ってるくらいですので、家具も時間がかかると思います。揮発して徐々に消えていくはずですので、気長にやってみて下さい。下記は消臭加工のあるカーテンとラグのサイトです。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1502009B/797016/
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1802009A/763561/
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1502009B/806040/
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1602009B/807827/
ごかいとうありがとうございます。
家具を購入してから数日経ち、大分匂いが落ち着いてきましたが、近づくとまだ若干匂います(汗)
ご紹介頂いた商品はどれも効果がありそうですね。
早速、購入してみようと思います。
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高濃度のホルムアルデヒドを吸ったら 1 2022/05/03 06:20
- その他(病気・怪我・症状) ホルムアルデヒドの臭いがするダンボール 子供への影響 2 2022/04/21 08:55
- 化学 F4スターの低ホルムアルデヒドのベニヤ板でも、大量にあれば危険でしょうか? 1 2023/03/06 22:55
- 化学 助けてください! F4スターの水性ペンキのホルムアルデヒドの数値が4.56ppmで凄く高値でした 3 2023/03/09 02:06
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 本日入居予定のアパートが鼻が痛くなるほどの激臭で困っています。 4 2022/05/02 09:05
- 歯の病気 病気?加齢? 体臭がきつくなったと妻から言われました。改善するまでの体臭対策を教えてください 1 2023/01/04 12:39
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 頭痛・腰痛・肩こり 寝具を変えてから体がだるい 今使っているマットレスが硬すで朝起きると体が痺れてとても寝ていられないの 2 2023/04/26 02:17
- 日用品・生活雑貨 2世帯住宅、臭いの問題について 2世帯住宅を建てて、新築に引越してわずか半年で「いずれ引越すわ〜」な 6 2023/02/17 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ニトリのカラーボックスですが臭いを早くとる方法はありますか?
家具・インテリア
-
ニトリの組み立て家具が臭くて困っています。ゴミと廃材をボンドで固めたような臭いはどうしたらいいですか
家具・インテリア
-
ラグの匂いに困ってます。
家具・インテリア
-
-
4
臭いの強い家具は返品したほうがいいか、また可能か?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
新品カーペットの臭い
家具・インテリア
-
6
新品家具の臭いに吐き気がします
家具・インテリア
-
7
合板のホルムアルデヒド。いつになったらなくなる?
その他(住宅・住まい)
-
8
組み立て式家具の、木のにおいを消したいです。
家具・インテリア
-
9
2ヶ月前に通販でキャビネットを購入しきつい臭いに困っています。
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
一個口の意味を教えてください
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
大塚家具の値引きについて
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
籐製のカゴから白い粉が
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
だいぶ前に「なるトモ!」で紹...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
イケアの子供のテントのたたみ方
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
バブルバス(泡風呂の入浴剤)っ...
-
子供の学習机を、買う予定です...
-
UPS T750のバッテリー交換方法...
-
IKEA、大塚家具、無印良品、島...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
大塚家具の値引きについて
-
ファブリックの名称について
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
おすすめ情報