アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近若者のクルマ離れが深刻です。周りでも
車をそのものを持ってない人も結構います。
それでも地方に行くと生活の手段として
無くてはならない生活必需品の側面もあります。
このままでいくとクルマなんて壊れなくて
そこそこ使えれば純粋に値段だけで判断
される時代がくるような気がします。

そうなったら家電品のように生産地を中国に
移して熾烈なコスト競争をしたり、アジアの
メーカーが勢いを増しそうな気がします。
クルマなんて動けばそれでよしとする時代が
くるのでしょうか?

A 回答 (8件)

たくさん質問されてますね。


本質問にたいし本当に疑問に思っておられるのか、回答者の討論を楽しんでおられるのか知りませんが、今の日本車の構成部品の大半はタイ製や中国製ですよ。メーカー・一次下請け・2次下請け・・・みんな生産ライン海外に移してますやん。又、韓国車と比較されている方いましたが、韓国車も韓国では作っていませんよ。
家電品は容積率が良いから中国で完成品にするだけ、車は部品で輸入しないと送料が高くつくから・・・

1から10まで日本で作ればfitは300万くらいするのでは?
    • good
    • 0

そんな時代になったら僕は泣きますよ(;_;)


でも、日本以外ではこれだけの完成度の高いクルマを作ることは無理だと
思います。アメリカでもドイツでも日本にはかなわないでしょう。
ベンツはすごいけど、1/4のコストで、ベンツ以上の静粛性を誇るセルシオ
が出てます。日本ほど自動車作りに長けてる国はないですよ。
僕としては「自動車大国日本」だと思います。

最近、スポーツカー低迷で若者の心をつかむ魅力がクルマに欠けていると
言えなくもありません。
僕もガキの頃、S14とかJZA80に憧れてクルマ好きになりましたから。
もともと親父がクルマ好きなので、その影響もあるでしょうけどね。

スポーツ→VIP→ステーションワゴン→スポーツ→ステーションワゴン→
ワンボックス(スポーティさと貫禄を求めて…(笑))と、僕の中でも時代が
ありましたけど、やっぱり基本はスポーツカーだと思います。
今、純粋なスポーツカーを作ってるのはホンダだけですよね。
これからも頑張ってほしいと思います。

ランエボやインプだってセダン。スープラもGT-Rもない。
インテR、S2000、NSXと言った純粋なスポーツカーを世に出し続ける
ホンダこそ、真の自動車ブランドメーカーだと思います。
トヨタは万人向けブランドですかね。ここ数年の日産は意味不明です。
では、そろそろ失礼します。
    • good
    • 0

アジアのメーカーが勢いを増したらつまらなくなるというのは、どうかなと思います。



ヒンダスタンモータースのアンバサダーはインパクト大有りだし(ただの旧英国車とも言えるが)、
ヒュンダイのTBは日本のコンパクトカーを超えている部分があるし、
デーウのマティスのデザインは完全に日本の軽を超えている。

アジアのメーカーは、まだまだ発展途上で欧州や日本の技術を吸収している段階だとは思うけど、もっともっと力を付けてくれれば、乗り手としては選択肢が拡がっておもしろくなると思うけどな。企業は競争が激しくなって大変かもしれないけど。

日本車だって、最初の頃はライセンス生産や物まねみたいな車を作っていたんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。
マティスもTBも悪くはないですよね。

お礼日時:2003/03/17 18:26

そんな時代は永久に来ません。



顧客満足度や信頼性などで、日本車のレベルはアメリカ車を上回っています。
(先日のニュースでやってた)
アジアの車は何十年かかっても日本車に追いつくことはできません。

クルマと電化製品をいっしょにしないでください。
電化製品が数百点のパーツでできているのなら、
クルマのパーツは数万点です。

こんな質問をする前に、
「クルマはかくしてつくられる」という本を読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。

お礼日時:2003/03/17 18:25

何でも知ってるfit_15tさんへ



無駄な質問ばかりですね。

>そうなったら家電品のように生産地を中国に
移して熾烈なコスト競争をしたり、アジアの
メーカーが勢いを増しそうな気がします。

あなたに逆に聞きたいです
どのメーカーの家電品が何処でどのように作られてるのでしょうか
白物家電と自動車、同じ感覚でよいのですか
あなたと徹底的に討論したいのですがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。

お礼日時:2003/03/17 18:25

>最近若者のクルマ離れが深刻です。

周りでも
>車をそのものを持ってない人も結構います。

結構なことではないでしょうか。
温暖化防止にもつながりますよね。

>このままでいくとクルマなんて壊れなくて
>そこそこ使えれば純粋に値段だけで判断
>される時代がくるような気がします。

まったく前後の話の脈絡がないように思えます。
もし本当にそうだとすれば車はもっとニッチな
方向に向かうのではないでしょうか?

>そうなったら家電品のように生産地を中国に
>移して熾烈なコスト競争をしたり、アジアの
>メーカーが勢いを増しそうな気がします。

今のところ国産よりかなり安いヒュンダイは
日本ではまったくダメのようですね。
ユニット別としては海外生産は増えるかも
知れませんね。
実用車(商用車など)はそういう傾向になる
かも知れませんが信頼や実績は10年やそこら
で獲得できるほど甘い業界ではないと思います。
またユーザの意識もしかりでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。

お礼日時:2003/03/17 18:24

原付バイクは最近、価格競争になり、安い物が売れているようです。


ご自分でもそのような質問をされていましたよね?忘れられているようですが。(笑)

車もそうなるかもしれませんが、実用品であると同時に趣味の物ですから、全部が全部「動けばいい」とはならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。

お礼日時:2003/03/17 18:24

時計はクォーツが生まれて性能的には自動巻きなどより精度が上にもかかわらず、自動巻きや手巻きが残っていますね。

また、国産で1、2万円もだせば精度の高い時計が手に入るにもかかわらず、外国産の何十万もするものが根強く人気がありますよね。自動車も同じように趣味性が高く、いい車に乗っていることが一種のステイタスの様な傾向があると思うので、時計と同様に、いろいろな価格帯の自動車が共存しつづけるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂戴
いたしまして、ありがたく思っています。
見栄の要素もありますよね。

お礼日時:2003/03/17 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!