プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勉強が嫌いだったのものあり、私は教えてもらったことをノートにまとめるのが苦手です。
今、裁縫をしていて、裁縫を習っていた親に色々指導してもらうのですが、それを忘れないようにノートにまとめていっています。
たとえば、新しいしつけ糸の使い方、布のたてとよこの見分け方など先日教えてもらいました。
しかし、ただの箇条書きで分かりにくい書き方になってしまうので、
分かりやすくまとめたいなあと悩んでいます。
教えてもらったことを分かりやすく、見やすくノートにまとめる方法をアドバイスください。写真を撮ると言う方法も考えましたが、写真を印刷するなんて高度なことは難しいのであきらめました。
これからも親を先生として色々教えてもらう予定ですので、うまくまとめられるようになりたいと考えています。
愚問ですみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

見やすくノートにまとめる工夫は以下のようなものがあります。



・同じ基準でノートを色分けする。
 (重要ポイントは赤で波線、重要な専門語句は蛍光ペンで塗るなど)
 →ノートを見やすくできます。

・最初は余白を残して書き、余白に補足を書き込んでいく。
  →後で情報を追加し、まとめることができます。

・インデックスシールや付箋を活用する。
  →目で見て調べたいことがどこにあるか見つけることができます。

・見出しを作る。
  →そのページに何が書いてあるのかすぐにわかります。

・図を自分で描く、他の本の図をコピーして貼る。
  →目で見てわかるノートになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。回答のやり方でまとめていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 17:29

ノートのまとめ方ですか。



一番簡単な方法で「ノートを縦半分に線を引き、教えてもらったことを左側に、それに対する疑問を右側に書いていく」と言うのがあります。

この場合、左はボールペンで、右は鉛筆で記入します。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 17:30

回答します。



箇条書きで良いと思います。筑摩学術文庫という文庫で、「思考の整理」という本が出ています。参考にされると良いかも知れません。

さて、もう少し具体的にしてみると・・・。特に、作業的な事柄をノートにまとめる場合には、手順に沿ってまとめておくと、後で読みやすいと思います。

具体的には、手順を順番にまとめます。そのとき、注意しなければならないことや、うっかり間違えてしまいやすいことなどを記録しておきます。

全然違う分野ですが、一応例まで。
1.機械に素材を取り付ける。平面を出さないと品質不具合を生じやすいので、水準器で測定する。
2.機械の窓を閉める。機械の窓を閉めないと、切削油などが飛び散り、目に入って危険。
3.装置の現位置を確認する。制御盤のランプが全て緑色であることを確認。
4.起動ボタンを押す。

後は、ここに図を入れておいて、各番号を図に振っておけば後で読み返すとき楽です。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図を入れるのはやります。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!