dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在寝室の窓がペアガラスなのですがこれにインナーサッシ(内窓 YKKAPのプラマードU等)を取り付けるとさらに断熱性能は上がりますか?。それともペアガラスの窓に取り付けてもあまり効果はないのでしょうか?。

A 回答 (4件)

現在、複合ペアガラスサッシにYKKapのプラマードUを取り付けています。


効果は確実にありますよ。今までは冬にサッシからの冷気がかなりありましたが(出窓でしたので尚更)、内窓をつけることによりかなり断熱性能が上がりました。それと防音面でも効果がありましたよ。
ただ、従来のサッシと内窓の空間が出来きて、従来サッシの表面の温度が下がるため、結露が多くなるかもしれません。(従来サッシの)
我が家のサッシは結露が多く出るようになりました。もちろん内窓サッシには結露は出ません。
    • good
    • 0

今現在が、どの程度の断熱性能があるサッシ枠&ガラスかというのがわかりませんが、それでもひんやりするというなら、インナーつければ、さらに効果はあると考えて差し支えないでしょう。

夏場の冷房効率についても同様です。
    • good
    • 0

一般的に開口部から一番熱が逃げますので、二重サッシにすれば住宅の断熱性能はあがります。


ペアガラスより二重サッシの方が格段に性能が上です。防音性能もあります。
    • good
    • 1

はじめまして。



ペア+内窓の効果自体は0ではないと思います。
と言うのも、回りの環境に依存する方が多いと思うので・・
極端な話、窓以外の場所から隙間風等がどんどん入ってる状況で窓だけ直しても部屋全体の断熱効果は微妙・・・というのはお分かりいただけると思います。

もし現在のペアの部分が結露など起こしてる場合は有効なのではないでしょうか?
(外と中の寒暖差によって空気中の水分が窓に付着し結露を起こすため)
部屋自体が万全の状態だとあまり断熱効果自体は期待できないかもしれません。
防音の面で言えば内窓部分にさらにペアを追加することになれば結構な効果が期待できそうです。

ちなみに、樹脂枠+ペアガラスで通常のアルミ製の窓を2重窓している以上の効果があると教わりました。

曖昧な回答になってしまい申し訳ないです、もし参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!