
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
みなさんの回答のとおり、期間がかかりますがたるみは序々にとれてくると思いますよ。
ダイエットを行うと、顔の脂肪は比較的早い段階から痩せていくのですが皮膚はそのスピードに追いついていかれないので、たるんできてしまうようです。皮膚が生まれ変わるまでしばらく(数ヶ月?)は必要なようです。皮膚の代謝を少しでも早くするには、やはりマッサージが効果的なようですね。No.6
- 回答日時:
ジョグを初めて3年,フルマラソンも走ります。
体験から回答しますね。汗が出ないとの事ですが,どなたかも書かれていたように,身体の変化には3月かかります。焦らないこと!そして,間違ってもサウナスーツなんかを着て走らないこと。暑さで走れませんし,かえってお肌が荒れます。
私がお薦めするのは,走る前にバームなどの燃焼系ドリンクを飲むこと。汗の量が違います。また,汗が流れていなくても,身体全体から水分が出ているのは確実なので,安心してください。
顔がたるんだように思うのは,今までむくんでいたのが,走って水分が出たためたるんで見えるのでしょう。年齢にもよりますが,30代半ばを過ぎてから急激に体重を落とすと,確実にたるみ,皺が増えます。こわいですよお~(笑)。極端はやめましょうね。
私は女性で現在43歳ですが,10歳は若く見られます。スッピンでもお肌ツヤツヤ。私のジョグ仲間は,もれなく外見マイナス10歳が普通ですから,ジョグのアンチエイジング恐るべし。コラーゲンを積極的に取ると,一時期気になったたるみも,自然に解消されました。頑張ってください!
No.5
- 回答日時:
顔のたるみのみですが、
走る→ゆれる→たるむのではないでしょうか?
巨乳の方は胸を垂れるのを防止するために運動中さらしをまくと良いときいた事があります。
ちなみに顔やせは水泳が良いですよ。
鎖骨から上がすっきりして贅肉落ちるのと呼吸でこまめに口を開閉する動作で表情筋が鍛えられるのか、鼻の横に出来るほうれい線が目立たなくなりました。
おすすめです。
No.4
- 回答日時:
3日で効果云々は言えません、数ヶ月、数年続けて下さい。
又、汗が出ないのはトレーニング経験無い為でトレーニングを続けてると代謝も良くなり汗も出やすくなります。
トレーニング時は水分を充分補給して下さい。
たるんだのは水分の関係じゃないかと思います。
浮腫んだという事は無いですか?
No.3
- 回答日時:
まず3日のジョギングでそんな変化が起こる事はまずありません。
なので気がするだけで…変ってないと思います。
変化が起こるにはやはり3ヶ月はかかります。
顔に限った事ではないですが、脂肪で伸びた皮をダイエットにより脂肪を
減らした場合、おまけとしてくっついてくるものです。
脂肪はダイエットにより減らす事が可能ですが、皮はダイエットでは減りません。
年齢などにもよりますがこればかりは時間が解決するのを待つしかないです。
マッサージなどにより多少なりとも改善される事はあるかもしれませんが、効果の程はなんとも言えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分の見た目で態度が変わる?&自意識過剰の治し方を教えてください。 5 2022/12/09 13:53
- ウォーキング・ランニング 効果的なジョギング(またはランニング) 6 2022/11/04 18:06
- ウォーキング・ランニング ジョギング初心者です。無知ですのでアドバイスお願いします。 2 2022/05/04 00:41
- ウォーキング・ランニング 音の静かなトレッドミルを探しています。 1 2022/05/31 05:23
- ウォーキング・ランニング ダイエットのためにスロージョギングをしていますが、すぐに息切れしてしまい、歩いてしまいます。しばらく 3 2022/09/17 20:54
- その他(健康・美容・ファッション) 昨日縮毛矯正をかけました。 かけて24時間は髪を濡らすのもとめるのも 結ぶのも跡がつくからよくないこ 4 2023/04/22 11:51
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止め 汗 ニキビ について こんにちは 最近肌荒れが酷い大学生です。 外出する日などは日焼け止 1 2022/12/25 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 顔やせしたくて今日から走ろうと思うんですけど、マスクして走るのとマスク外して走るのって効果違いますか 3 2022/05/10 20:15
- 子育て 1歳10ヶ月の娘のママです。 娘が1ヶ月前から変な行動をとるようになりました。 うつ伏せで寝転がって 9 2023/03/14 07:47
- その他(悩み相談・人生相談) 暑いときとか、運動すると、顔が真っ赤になってしまいます。 そのため体育の時などによく先生や友達から「 1 2022/05/05 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
汗っかきの客
-
中学2年生女子です。 私は、結...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
「夢中」と「熱中」の違いにつ...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
「ゆかり」というふりかけ。 塩...
-
スリムな生理用ナプキンって漏...
-
作って欲しい法律
-
人のけはいって感じた事ありますか
-
利尿作用のないお茶
-
助けてください。彼氏の過労が...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
寝るときの扇風機について
-
お酒と脱水症状
-
皆さんもうエアコン入れてますか?
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
あんまんの中身のあんこはナゼ...
-
熱中症経験者が熱中症にかかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
汗っかきの客
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
スウェットのズボンのお尻の所...
-
基礎代謝が異常に高いような… ...
-
汗をできるだけかかない方法と...
-
汗を抑える方法ありませんか? ...
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
夏の洗濯についての質問です。
-
高校生なんですが、僕は人より...
-
工場で仕事中の汗対策について...
-
私はほんっとに汗っかきなんで...
-
「汗」をかかない方法を知って...
-
夏のストールの使用方法・巻き...
-
特に辛いものを食べるとむちゃ...
-
岩盤浴に持って行く浴衣
-
汗かきを改善する方法(漢方など)
-
とにかく涼しいズボン
-
服の襟が汗臭い。 洗濯すれば臭...
おすすめ情報