
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
普通の味噌でOKです。
タッパに味噌を入れ、大きいマスなら切り身に、切り身に出来るほどではないマスならば、3枚におろして味噌の中に隠れるようにしておけばOKです。
その味噌は1度だけではなく使いまわし出来ますので、冷蔵庫などに保管しておけば、何回でも使えます。
マスとかだけではなく、サンマとかさばとか何でも応用出来ますので試してみて下さいね。
結構美味しいですよ!
No.3
- 回答日時:
管理釣り場のマスは、それぞれ養殖場で育てられた際に、
与えられる餌によって臭いや味が変わってきます。
また、臭みは、肉よりも皮ぎしに集まりますので、
三枚におろして皮を引いてから、牛乳にしばらく漬け込んだ後、
塩コショウで下味を付けて、更に、ほんの少量の「タイム」を振って下さい。
その後、全体に小麦粉をはたいて下さい。
そして、フライパンにオリーブオイルとバターを加え、
先にニンニク片を熱してから、ムニエルにすると良いでしょう。
三枚おろしができなかったり、三枚におろすほどの大きさのマスでなければ、
丸のままに、塩コショウにタイムで下味を付けて、
小麦粉を振って同様にムニエルにしましょう。
その際は、皮がしっかり焼けるようにしましょう。
No.1
- 回答日時:
ニジマスは 餌の関係で匂います。
腹裂くと 手に臭いが付きますねー 独特です。
香草焼きやハーブ焼きがよいかと思います。
お腹にハーブを入れ 片栗粉をまぶし
フライパンでオリーブオイルで焼く
しょうが やニンニクのみじん切りも入れて焼くと 良い風味になるでしょう
ヤマメ 岩魚 アマゴはほとんど匂いません
鮎は 藻を食べてるので 独特の スイカの様なにおいが好まれ食されてます。
さばいてるときからかなりの匂いはしていました。
ハーブを今までに使って料理した経験がないので
未知の世界ですが、新鮮なうちに魚を食べたいので
調理してみます。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 魚の西京漬けをいただいたんですが、苦手なので塩焼きにして食べたいんですが、匂いや甘味を完全にとる方法 5 2022/06/15 14:57
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- 食べ物・食材 【日本人の食料自給率の家計調査で消費量の半分が魚介類だったそうです】 日本人は肉 4 2022/09/17 12:31
- 飲食店・レストラン 私(既婚)と同年代、でもあまり仲良く無い40代女性(未婚)から何か嫌いな食べ物ある?と聞かれました。 2 2022/06/01 00:31
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- 魚類 先日、川で釣ってきた魚ですが、なんて魚かわかりますか? 大きさは15センチくらいです。 金魚の餌をあ 5 2023/05/07 17:26
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 50過ぎても食べ方が幼い子供みたいに汚い 9 2023/07/04 14:12
- 食べ物・食材 魚の焼き方 川の魚は皮から、海の魚は身から焼くものだと教えてもらったのですが、池にいる魚を食べる時に 1 2022/04/19 21:02
- ダイエット・食事制限 1日での体脂肪の変化 3 2022/06/01 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ローリエって何のために入れる...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
さくらんぼから何かの幼虫が…
-
お裾分け、4個はだめですか?即...
-
北海道では、見かけないもの
-
一番好きなフルーツを教えてく...
-
レーズンの洋酒漬けを作る時気...
-
朝ごはんに毎日目玉焼きって変...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
業務スーパーのソーセージ。肉...
-
ベランダの鳥(スズメ)の糞害対策
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報