dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人たちと良く、おいしいお店に食べにいきます。一人分ずつの時は、各々で精算なので良いのですが、みんなで注文してみんなで食べる時(焼肉や鍋、等)、お酒も強い友達なのでお酒もたのみ、全体の合計金額を割り勘します。私は、お酒は強くなく、サワーを二杯くらいでもう十分になります。しかし、友人達は、ビールや焼酎も強くどんどんオーダーします。私は二杯しか飲んでないから、食べ物をみんなで割り勘したら飲み物だけは別に…と思うけれど、やはりまとめて払い、あとで割り勘した金額を払ってくれた一人に渡す、という手法をとります。自分から、飲んだ数は少ないから飲み物は別で、なんて言えないし、これからも楽しくみんなで色々なお店に行きたいのに、なんか雰囲気悪くなりそうだし、ケチな感じになりそうで言えません。飲まない分、食べて~などは、言ってくれた子もいますが、お腹には限界があるので特にその分食べようとは思いません。ウーロン茶を何杯も飲むのこともできません。かといってジュースをたくさん飲むのも糖分とり過ぎになるので嫌です。みんなでつつくようにして食べる時は、精算は割り勘の手法をとりますが、そこに飲み物もからんでくると、悩みます。確かに、精算時に一人がまとめて払う方が楽だし、その後飲み物のオーダーが少なかった人のみ別々に計算するとなると大変です。また、その都度、このようなことになると一緒に食べ飲みいくのが嫌がられないか心配です。心を広く持って、月に2.3回くらいなら、友人達と楽しくわいわいお食事した日、と思って、みんなで平等の割り勘を受け入れていうべきなのでしょうか?結構深刻に悩んでしまいました。研究室などのイベントでもう参加費がきまって飲み物おかわり自由などの時は、もう開き直っていますが、このように友人たちと色々これからも食べに行くのかと思うと、モヤモヤしてしまいます。

A 回答 (5件)

失礼な書き方になってしまったら申し訳ないのですが。


何を食べた、飲んだという問題じゃなくて
その場をみんなで楽しくコミュニケーションを取れたということでいいんじゃないでしょうか?
それに対してみんなが楽しんだ代金と言ったらいいんでしょうか。。
割に合わないなって考えながらだと楽しくなくなって行きたくなくなるかもしれませんよね。
飲食代ではなく楽しみ代と捉えられてはいかがですか?
なので、みんなが当たり前のように楽しかった時間を割り勘でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。楽しみ代と考えようと思います。参考になりました。

お礼日時:2009/05/24 22:55

職場の組合の飲み会など行くと、職場によっては、飲み物の種類を正の字を書いて、さらに細かく清算する職場もあります。


あなただけ、特別に吝嗇というわけではないでしょう。私はウーロン茶一杯しか飲まないから、きっちり清算してという人、たまにあります。
ここは、面子を変えて、酒を飲まない人たちと、食事にいかれては。
飲む人というのは、意地汚いので、相手に払わせること前提で、酒をどんどん頼むのです。あなたの危惧は当たっていますよ。
それか、飲み放題、食べ放題という、お店にあなたが幹事になって、みんなを連れて行くとか。
私は個人的には、ホテルのバイキングで、ドリンク飲み放題をつけたプランが、一番お得だと思います。ホテルの高いお酒が好きなだけ飲めるし、食事もそれなりで美味しいです。ドリンクはノンアルコールもありますから、全員で満足できるプランだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。周りは沢山飲める人達がほとんどなのでちょっと面子を変えることは難しいのですが、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/24 22:53

確かに自分からは言い出しにくいことですので。

自分が幹事的な時に自分より飲んでいない人を見つけたら
「みんな(自分も含め)4000円だけど○○さん、今日全然飲んでなかったから3000円でいいよねー」など言ってみれば、仲間内に確かにその考えも一理あるな、と思う人もいるでしょうし、いつかあなたもそう言われる時が来ると思います。何事もまず人を思いやる自分の行動からなら皆受け入れてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる行動の仕方ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2009/05/24 22:54

私もあまり食べたり飲んだりしません。

飲み放題食べ放題は元とれません( ̄∀ ̄)
でもご本人が気付かれているように楽しみ代だと思ったらいいと思います。そこでいろいろ悩んでたらせっかくのお食事を楽しめないですよ~
もやもやの気持ちもわかりますが損得は平等にまわってきます(^O^)/女の方ならごちそうになる機会もこれから増えてくると思うし。ケチな人にはお金はついていきません。
それでも気持ちが晴れないならサワーではなく高いお酒を頼んじゃいましょう!
    • good
    • 0

参考意見



酒代を気にしてる様だが
必要経費と諦めては?

その内 皆がお酒を飲まない様に成る事を 夢を見ながら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。必要経費考えると良いですね。参考になりました。

お礼日時:2009/05/24 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!