

ここ2ヶ月ほどのことなんですが、体型は変わらない(服がきつくなったとか、体が重いとか、そういうのがない。)のに、
なぜか体重だけが増えているんです・・・!!??私の体の中で何がおこっているんでしょう??
2年程前、病気で栄養状態が悪くなり体重が一気に15キロ減。(55キロが40キロに)
もともとデブだったのですが(身長156センチです。)さすがに痩せ過ぎ(筋肉が落ちて見た目が悪い。)といわれ、一般人なみの食事量をとり45キロまで増えました。
それから47キロまで増えてこの状態で増えもせず、減りもせず安定していました。
しかし、デブが急にやせたのはただ栄養不足で筋肉が落ちただけ;;なんだか皮がたるんでるのでこりゃいかん!と半年前から毎日運動をはじめました。
といってもウォーキングまたはサイクリングを2時間と寝る前にストレッチを20分ほどです。
それに2ヶ月ほど前から腹筋50回を追加しました。
この腹筋がなにか関係あるのかないのか??たった2ヶ月で体重が52キロに!!
体型は47キロのときとかわりません。まわりの人も見た目にかわったことはないと言います。これもなにかへんな病気だったら;;と思うとちょっと心配なのです。「体型そのままで体重だけ増える」という現象はやっぱりなにか体に異常があるんでしょうか?それともただ太ってるだけとか;;心配なのでなにかお分かりになる方、どんな小さなことでもかまいませんのでおしえてください。
ちなみに参考までに、主に夜に仕事をしてるので朝は軽め(パン1枚とコーヒー。)、昼が一番しっかりした量を、夜は昼より少し少ない程度食事とっています。(朝10時おきの夜4時寝。)おやつにアイスクリームを食べるくらいで間食ほとんどなしです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>たった2ヶ月で体重が52キロに!!体型は47キロのときとかわりません。
>「体型そのままで体重だけ増える」という現象はやっぱりなにか体に異常があるんでしょうか?
おそらく腹筋運動が功を奏して、
55Kg時代の筋肉量(特に、内臓部)に戻ったのだと思います。
しかし、脂肪の量は47Kgの時と同じなので、体型は変わらないのでしょう。
只、元々太り易い体質でしたら、内臓の力が戻って太ってしまう可能性があるので、
少しだけDietについても話しておきます。
>といってもウォーキングまたはサイクリングを2時間と寝る前にストレッチを20分ほどです。
>それに2ヶ月ほど前から腹筋50回を追加しました。
Dietに適する運動のポイントを述べますと、
・会話が出来るくらいの強度で、楽に行なう。(220-年齢)×0.6ぐらいの心拍数)
・行なう時間は、30~40分間。
・朝食前、または夕食前の空腹時に行なう
・行なう頻度は、最高で”週3回”までに留める。
となります。
>主に夜に仕事をしてるので朝は軽め(パン1枚とコーヒー。)、昼が一番しっかりした量を、夜は昼より少し少ない程度食事とっています。(朝10時おきの夜4時寝。)おやつにアイスクリームを食べるくらいで間食ほとんどなしです。
まず、私がお勧めする食事についてのポイントは、
・炭水化物・糖分の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。
・蛋白質の摂取量を体重の2倍程度(体重が60Kgならば、120g程度)にする。
・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。
・食事の回数を増やす
・ビタミンB群を多めに摂取する
になります。
炭水化物に対する耐性の低下は、どのような生活スタイルの方でも、
夜になると起こります。
このことを踏まえられた食事を取られる事をお勧めです。
ご参考までに。
みなさんどうもご回答ありがとうございました!
大変遅くなって申し訳ないです。この場を借りてお礼申し上げます。
(おひとりづつお返事できなくてすみません;;)
この怪現象の原因がわかりました。
・・・体重計の針が進んでいました;;;;
体重計に乗る前によく見たら0のところからはずれていました。
針を戻してはかりなおしたらちゃんと前の体重のままでした。
ものずごい間抜けな勘違いで(?)お騒がせしました!!
しかしほんとうに内臓にあやしいデキモノがわんさかできて・・・なんて
余計な心配をしていたのでほっとしました。
皆様おさわがせいたしました、そしてありがとうございました;
No.3
- 回答日時:
体型変わらずに、五キロ増ですか・・・
多分、筋肉がついたか、隠れ肥満になったか、ですよね。
2の方も言っている様に、体脂肪測ってみて下さい。
あまりに多いなら、皮下脂肪ではなく、内臓に脂肪が巻いている可能性があります。むしろコッチの方が危険(成人病の可能性とか)なので食生活の方を見直してみましょう。
あと、骨が強くなったり、太くなったりしても体重は増えますね。
No.2
- 回答日時:
一度体脂肪を測ってみてはいかがでしょう。
(体脂肪計を買わなくても店頭においてある
サンプルで試してみるといいです)
体脂肪率が20~25%の範囲なら
他に変なところがないかぎり、心配要らないと
思います。
身長から見る標準体重(BMI)も53kgですので
増えすぎってことはないと思います。
女性は「見るからに筋肉ついた」っていうのは
よほどトレーニングしないとつかないらしいです。
目に見えなくても継続したトレーニングで
筋力はついているらしいので、
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 食生活・栄養管理 太りたいのに太れない…。 24歳(女)164cmの現在54.1キロです。 昔は太りやすい体質だったの 4 2023/01/04 22:09
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
身長153cmの場合 痩せていると...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
ダイエット。人間の体って… 私...
-
身長157の42キロってどうなんで...
-
広背筋が中々つきません。 ワン...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
165cm 45kgの女性はガリガリの...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報