dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資本金1000万円の親の株式会社ですが現在事業は全く行っていません。
解散か休業をしたいのですが、会社名義の築30年程の土地建物(役100坪)が1つあります。その場合費用や税金はどれほど掛かりますか?
後、手続きを自分でしたいのですが休業の場合は法人異動届を市に提出すればよいですか?
すみませんがご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問の趣旨が少々はかりかねますが、


休業であれば届出だけでよいようです。

会社の解散の登記を自分でなさりたいというのであれば株式会社なら登録免許税は固定で30000円ですね。
ほかに株主総会などの決議をとったうえで書類を作成したりする必要があります。

会社名義の不動産を自己名義にしたいということであれば不動産の名義変更の税金は土地と建物の固定資産評価額を元に算定されますので、当該土地建物の固定資産評価証明書などがないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。とりあえず休業届けを出そうと思います。

お礼日時:2009/05/18 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!