
来月初めに引越しします
賃貸物件ですが
数日前に見に行ったときは畳も新しいのが入り
掃除も完了していました
部屋も「殺菌消毒済み」と清掃会社の終了済みの証書が貼られていました
こういう物件でも「入居前にはバルサンをたくべき」でしょうか?
またバルサンをたく場合は管理会社に連絡が必要ですか?
火災の報知機が作動することはないでしょうか?
これから「ゴキ」の季節でもあるので気になっています
ちなみに建物(マンション)年数は自体は少々古めですが
よく管理されていて綺麗です
部屋は2LDK(約60m2)です

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんんちは。
清掃会社の証書が貼られていたなら、
特にご自分でバルサンをたく必要はないかと思います。
でもホテルなんかではコップに袋をかぶせてトイレに消毒スミの紙はっておわり、のところも実際あるらしいので、
ご心配でしたらたいてもかまわないでしょう。
管理会社には必要がないですが、
ドアに「バルサンたいてます」などの張り紙はしておいたほうがよいです。火災報知機はならないです。ブシューとなるのは一瞬ですから。
これから夏にかけて、私のマンションではそういうふうにしている人を多くみかけます。
ご参考まで。
ホテルのコップなんかはそのような話を聞きますね
物件を見に行ったときに
○日に消毒済みですとの証書が貼ってありました
その数日後に新しい畳が入り、その次の日に見に行ったのです
管理会社がしっかりしている所という話を聞いたので
あまり疑いはしていないのですがね
御回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
#3です。
ごめんなさい。
マンションなら住宅用警報器じゃありませんよね。
入居者が電源オフや取り外しはできないかもしれません。
管理会社に問い合わせてみてください。
No.3
- 回答日時:
気になるようでしたらやっておいたほうが安心ですね。
それより現在お住まいの部屋にゴキブリがいるようでしたら
引越しの荷物に卵が産み付けられている恐れがあるので
そちらも心配です。家具などの内部・裏など掃除してから
引越しを!!
我が家も引越し前にバルサンしましたが
床などがうっすら白く汚れますので
使用後は吹き掃除が必要になりました。
そして、煙感知の火災警報器は作動しましたw
最近のなら回せば簡単に外れると思います。
御回答ありがとうございました
今の住居でゴキは
15年住んでいて室内で見かけ殺したのは
3回程度です
ベランダの方から進入してきたような感じでした
ですので
室内にわいている?ようなことはないように思うのですが・・・
当然入居前には拭き掃除もしますから
余計にどうしようかなあ・・・と思っております
御回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 虫除け・害虫駆除 賃貸でチョウバエ等の水回りで出る虫について 2 2023/06/27 23:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居初日なのにポストに大量の郵便物が溜まってる…… 4 2022/12/02 15:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション勝手に入室して作業することはある? 3 2023/07/28 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 新築マンションに住む場合、最初にバルサンはしなくてもよいですか? 新築ですが、他の部屋はほとんどが既 5 2022/08/09 12:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション選びに、どの管理会社かを調べるのは大事でしょうか 1 2022/09/10 22:32
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- 新卒・第二新卒 入社前確認しておくべきこと 4 2022/11/29 10:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
公務員宿舎で同棲?
-
隣家との距離この度新築する予...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報