dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索してみましたが、ちょっと見つかりませんでした。
そう大差はないのかもしれませんが、タイトルの通り、ネットでの取引きが可能で「金利の高い」積み立て預金はないでしょうか。
遅ればせながら、少額ですが毎月1万円の積み立てを考えてます。いくつか教えていただけたらと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以前しらべたとき、ネット専業銀行ではソニー銀行さんのみ、積立預金がありましたよ。



ただ、どこもそんなに金利は変わらないと思いますので、使いやすいところ(たとえば生活資金をいれてある銀行)でよいのではとも思います。
ある程度積み立てたら、ネット銀行のキャンペーン金利で預けなおすとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そういい話はありませんよね。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 21:24

定額積み立てで高金利は難しいと思います。



私は定額積み立てである程度貯まったら新生銀行の金利高いの定期預金に移しています。(といっても金利が優遇されるのは100万以上ですが・・・)

お金関連の情報誌で読んだことがあるのは1年ものの比較的金利の高い(0.8%とか)定期を1年後に別の定期で組みなおす・・・というのがいいと書いてありましたね。

50万くらい貯まった積み立て定期はイオン銀行の1年0.8%の定期に移そうと思ったのですが面倒なのでそのままです。(今は地方銀行の金利で確か0.35%だったかな)

月々1万だと1年で考えると12万・・・2年後に24万・・・5年後に60万ですよね。

60万を5年定期で考えると金利が平均的な0.35%だと税引き後金利で8000円くらい。金利を高く見て0.5%くらいで考えても5年で1.2万くらい。(たぶんこの金利はありえないですけど)

金利が高いといわれるネット専業銀行って積み立て預金ってないんじゃないかな。

また100万以上が高金利の条件だったりすることが多いですよね。

そうなるとネットバンクもある都市銀、地銀になりますけどそうなると0.1%前後の金利差で横並びなのでどこでも大差ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、確かに大差ないみたいですね。
お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!