
現在、代表取締役と取締役の2名の会社にて、今年1月より取締役をさせて頂いております。
最近になって気がついたのですが、就任してより、今まで一度も給与明細(役員報酬明細と呼ぶのでしょうか?)のようなものを受け取ったことがありません。
これについて気なって調べたのですが、現在、健康保険、厚生年金などは会社で入っており、この場合は計算書などを発行する必要があるというのを見かけました(健康保険法167条3項、厚生年金保険法84条3項)。
何分法律には疎く、初めて調べましたので、間違っていては困ると思い質問させていただきました。
また、発行が必要となった場合、今までの分を遡って発行するというのは問題ないでしょうか?私は遡ってでも発行する必要があると考えております(代表取締役のものも含めて)。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の仰るとおり、支払い先の会社は貴方に対して給与(報酬)明細を発行しなければいけません。
それに法律に関係なく「給与明細書を発行して欲しい。」と言えば、普通は発行してくれると思います。しかも貴方は役員ですし。
>また、発行が必要となった場合、今までの分を遡って発行するというのは問題ないでしょうか?
問題ないはずです。そもそも今まで発行しなかったのは会社側のミスですからね。
なるほど、法確かに律は関係なしに考えても仰るとおりですね。
早速、明細書の作成に着手したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 再就職の定義 2 2023/02/26 16:05
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 会社経営 法人の役員報酬ゼロ、社会保険について教えてください。 法人の会社の代表取締役で役員報酬をゼロにした場 4 2022/10/28 12:35
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
小銭(硬貨)100枚くらいの自治...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
間違っておしりを触られた時の...
-
ロータリークラブとライオンズ...
-
私物化した水利組合をなくすこ...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
自治会長は偉いと思い会員に命...
-
会社の「会長」の存在って・・
-
【UCC上島珈琲グループの話】上...
-
酌婦について
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
立ち読みは、何分から注意して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
いやらしい美容師
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
間違っておしりを触られた時の...
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
自治会長への報酬について
-
執行猶予中に取れる資格
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
釈尊会とは?
-
子ども会を辞めたい
おすすめ情報